書誌事項

渋江抽斎

森鷗外著

(岩波文庫, 緑(31)-5-8)

岩波書店, 1999.5

改版

タイトル別名

澀江抽斎

タイトル読み

シブエ チュウサイ

大学図書館所蔵 件 / 238

この図書・雑誌をさがす

注記

「鷗外選集」第6巻(岩波書店, 1979年)を底本とし,「日本近代文学大系12 森鷗外2」(角川書店, 1974年),「渋江抽斎人名誌」(津軽書房, 1981年)等を参照

シリーズ番号表示: 標題紙には「31-005-8」の表示あり

内容説明・目次

内容説明

渋江抽斎(1805‐58)は弘前の医官で考証学者であった。「武鑑」収集の途上で抽斎の名に遭遇し、心を惹かれた鴎外は、その事跡から交友関係、趣味、性格、家庭生活、子孫、親戚にいたるまでを克明に調べ、生きいきと描きだす。抽斎への熱い思いを淡々と記す鴎外の文章は見事というほかない。鴎外史伝ものの代表作。改版。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41247132
  • ISBN
    • 4003100581
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    389p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ