福沢諭吉と宣教師たち : 知られざる明治期の日英関係

書誌事項

福沢諭吉と宣教師たち : 知られざる明治期の日英関係

白井尭子著

(慶応義塾福沢研究センター叢書)

未來社, 1999.6

タイトル読み

フクザワ ユキチ ト センキョウシ タチ : シラレザル メイジキ ノ ニチエイ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末pviii-xix

内容説明・目次

内容説明

100年有余の時を経て初めて紹介されるオックスフォード大学史料。福沢諭吉研究に画期的前進をもたらす驚くべき新事実。100通余の宣教師報告書が語る近代化の巨人像。

目次

  • 第1章 福沢とキリスト教
  • 第2章 英国国教会宣教団の来日をめぐって
  • 第3章 福沢の27年間の友人A.C.ショー
  • 第4章 福沢家の二階に住んだ女性宣教師A.ホア
  • 第5章 慶応義塾の英語教育を掌握した大学者—A.ロイド(その一)
  • 第6章 福沢とユニテリアン宣教師—英国ユニテリアン協会の史料を中心に
  • 第7章 慶応義塾大学部文学科教員—A・ロイド(その二)
  • 第8章 福沢研究における外国人宣教師史料の重要性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ