ペンローズのねじれた四次元 : 時空をつくるツイスターの不思議

書誌事項

ペンローズのねじれた四次元 : 時空をつくるツイスターの不思議

竹内薫著

(ブルーバックス, B-1260)

講談社, 1999.7

タイトル読み

ペンローズ ノ ネジレタ ヨジゲン : ジクウ オ ツクル ツイスタ- ノ フシギ

大学図書館所蔵 件 / 242

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p264-266

内容説明・目次

内容説明

相対性理論と量子力学の統合は可能か。最新の理論物理が描く、空間とは、時間とは?現代物理の雄ペンローズを知れば、物理学の過去と未来のすべてが見えてくる。ペンローズの手で、量子重力理論は完成するのだろうか。はたして、世界はツイスターからできているのか。

目次

  • プロローグ 鍵
  • 第1章 あるけど見えないローレンツ収縮—特殊相対性理論の世界
  • 第2章 ブラックホールと特異点—一般相対性理論の世界
  • 第3章 シュレディンガーの猫—量子力学の世界
  • 第4章 ツイスターの世界—相対論と量子論
  • 第5章 ゆがんだ四次元—時空の最終理論をめざして

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42259636
  • ISBN
    • 4062572605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266, ivp
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ