バイリンガル・ジャパニーズ : 帰国子女100人の昨日・今日・明日

書誌事項

バイリンガル・ジャパニーズ : 帰国子女100人の昨日・今日・明日

佐藤真知子著

人文書院, 1999.9

タイトル別名

Bilingual Japanese

バイリンガル・ジャパニーズ : 帰国子女100人の昨日・今日・明日

バイリンガルジャパニーズ : 帰国子女100人の昨日今日明日

タイトル読み

バイリンガル ジャパニーズ : キコク シジョ ヒャクニン ノ キノウ キョウ アス

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

帰国生100人に聞きました。海外帰国生は現在、外国体験をどのように生かしているか、言葉や習慣の壁をどう克服し、外国の学校や家庭で何を見つけたか、異文化体験の苦労や楽しさを語り、日本社会に生かす道を探る。

目次

  • 帰国したバイリンギャルたち
  • 異文化のシャワーを浴びて
  • バイリンガルになりたいけれど
  • 学校に溶け込むノウハウ
  • 編み直される家族の絆
  • いじめに立ち向かう
  • 全日制日本人学校の光と陰
  • インターナショナル・スクールに通って
  • 帰属感の固定・階層の再生産
  • OLがマジョリティー
  • 言語を生かして外資系や通訳職に
  • キャリア・ルートを走る
  • 結婚観さまざま

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ