書誌事項

80年代・女が語る

現代女性作家研究会編

(イギリス女性作家の半世紀 / 現代女性作家研究会編, 4)

勁草書房, 1999.9

タイトル別名

80年代女が語る

タイトル読み

80ネンダイ オンナ ガ カタル

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 伊藤節ほか

参考文献: 各章末

文献案内: 巻末p7-26

内容説明・目次

目次

  • 第1章 断片(切り裂かれた女)のコラージュ—エマ・テナント『ロンドンの二人の女』
  • 第2章 マリアによる福音書—ミッシェル・ロバーツ『野生の女』
  • 第3章 書く女—ジェイン・ガーダム『クルーソーの娘』
  • 第4章 ジェインの感情教育—ドリス・レッシング『ジェイン・ソマーズの日記』
  • 第5章 結婚しない女—アニタ・ブルックナー『秋のホテル』
  • 第6章 死者を悼む—エレイン・ファインスタイン『国境』
  • 第7章 「万華鏡」をとおして見る歴史—ペネロピ・ライヴリー『ムーン・タイガー』
  • 第8章 道化からの脱皮・人間復活—ローズ・トレメイン『王政復古』
  • 第9章 二つの「核」への警鐘—フェイ・ウェルドン『ジョアンナ・メイのクローンたち』
  • 第10章 ジェンダーと語りの魔術—ジャネット・ウィンタスン『パッション』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ