アカデミックライティング応用編 : 文学・文化研究の英語論文作成法

書誌事項

アカデミックライティング応用編 : 文学・文化研究の英語論文作成法

アンドルー・アーマー [ほか] 著

慶應義塾大学出版会, 1999.10

タイトル別名

Academic writing

アカデミックライティング応用編 : 文学文化研究の英語論文作成法

タイトル読み

アカデミック ライティング オウヨウヘン : ブンガク ブンカ ケンキュウ ノ エイゴ ロンブン サクセイホウ

大学図書館所蔵 件 / 251

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 河内恵子, 松田隆美, ウィリアム・スネル

文献案内: p180-186

第4刷の出版年は2010年9月

第4刷の参考文献に2000年以降のものあり

第4刷のページ数: 219p

内容説明・目次

内容説明

本書の目的は、英語圏を中心とした文学研究(中世から現代まで)の分野において、学術的なレポートならびに論文を英語で作成するための具体的なリサーチの方法を解説し、執筆に必要な英語の論述力を養うことにある。この場合の文学研究とは必ずしも特定の文学作品の研究だけを指すものではなく、文学作品を出発点としてそこに表現されている思想や心性、習俗などを社会史や思想史との関連で考察する、いわゆる文化研究も射程に入れている。

目次

  • 1 Researching the Academic Paper(テーマを見つけて絞り込む;まず文献を集める;リサーチの道具をそろえる ほか)
  • 2 English for Academic Writing:A Stylistic Overview(イギリス英語と「旧植民地」の英語;論文のフォーマットとレイアウト;段落について ほか)
  • 3 Mastering the Medium—A Guide to Advanced Word Processing(AutoSummarize;Auto Text;Bookmarks ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ