書誌事項

光工学入門

新井敏弘, 平井正光著

講談社, 1999.11

タイトル読み

ヒカリ コウガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

量子力学の発展に伴う光の本性の見直しやレーザーの発明によって、光は波動としての特性を十分に示すようになり、量子光学としての扱いを受ける一面をもつとともに、量子エレクトロニクス技術として、さらにエネルギー密度の大きさをも利用した応用にも用いられるようになり、科学技術として広大な利用分野をもつに至っている。さらに現在もその活用分野はますます広がりつつある。このような背景を考えるとともに、中学や高校で光学の授業が十分に行われていない実情をも考えて、本書の発刊を思いたった。したがって、できるだけ平易で親しみやすく、しかも本質を失うことのない記述を心がけてある。

目次

  • 光の伝わり方
  • 光の波の重ね合わせ(干渉)
  • 光の回り込み(回折)
  • 平らな境界面での反射と屈折
  • 光のエネルギー、モーメント、モードおよび強度計測
  • マイクロ光学素子
  • レーザー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44019735
  • ISBN
    • 4061532391
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 134p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ