アメリカのアンダークラス : 本当に不利な立場に置かれた人々
Author(s)
Bibliographic Information
アメリカのアンダークラス : 本当に不利な立場に置かれた人々
(明石ライブラリー, 13)
明石書店, 1999.12
- Other Title
-
The truly disadvantaged : the inner city, the underclass, and public policy
- Title Transcription
-
アメリカ ノ アンダー クラス : ホントウニ フリナ タチバ ニ オカレタ ヒトビト
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 205 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
368.2||W75120000582
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(Chicago: University of Chicago Press, 1987)の全訳
監訳: 青木秀男
参考文献: p396-434
Description and Table of Contents
Description
本書はインナーシティの社会病理を赤裸々に明らかにした上で、これまでインナーシティの状態を改善するために取られてきた、人種の如何をとくに重視する政策に代えて、経済制度を含む広範な社会組織の問題を射程に入れた政策が必要であると論じている。そして人種の如何を問わず、たとえ恵まれた状態にある人でも積極的に参加できるようなプログラムを作ることで、ゲットーのアンダークラスのような本当に不利な立場に置かれた人々のライフ・チャンスを広げるという、社会民主主義的な公共政策を前進させることができると結論づけている。
Table of Contents
- 第1部 ゲットーのアンダークラス、貧困、社会的混乱(貧困の世代間再生産とアンダークラス論争;社会変動とインナーシティの社会的混乱;貧困と家族構造—実態と議論の乖離;失業の影響対福祉の影響—再考察)
- 第2部 ゲットーのアンダークラスと公共政策(人種を特別に重視する政策と本当に不利な立場に置かれた人々;狭隘な人種関係観と“貧困との戦い”;隠れたアジェンダ;都市貧困問題—文献レヴュー)
by "BOOK database"