実践カルチュラル・スタディーズ : ソニー・ウォークマンの戦略

書誌事項

実践カルチュラル・スタディーズ : ソニー・ウォークマンの戦略

ポール・ドゥ・ゲイ他著 ; 暮沢剛巳訳

大修館書店, 2000.2

タイトル別名

Doing cultural studies : the story of Sony Walkman

実践カルチュラルスタディーズ : ソニーウォークマンの戦略

タイトル読み

ジッセン カルチュラル スタディーズ : ソニー ウォークマン ノ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 233

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の原著者: Stuart Hall, Linda Janes, Hugh Mackay, Keith Negus

原著(London : SAGE Publication, 1997)の全訳

参考文献: p230-235

内容説明・目次

内容説明

近年、「文化」は広範な学問領域で中心的な関心事となってきている。本書は、特殊なケース・スタディ、すなわちソニー・ウォークマンというメディアを通じて、この「文化への転回」の主な実体的・理論的な要素を紹介する。

目次

  • 第1章 「文化」とはなにか—ウォークマンの広告分析から
  • 第2章 文化の生産・生産の文化—ウォークマンの命名、表象
  • 第3章 デザインは語る—ウォークマンのかたちと意味
  • 第4章 世界企業としてのソニー—ウォークマンの生産過程
  • 第5章 消費の分析—ウォークマンの需要のされ方
  • 第6章 モノと社会的規制—ウォークマンはなにを変えたのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ