鳴動する中世 : 怪音と地鳴りの日本史

Bibliographic Information

鳴動する中世 : 怪音と地鳴りの日本史

笹本正治著

(朝日選書, 644)

朝日新聞社, 2000.2

Title Transcription

メイドウ スル チュウセイ : カイオン ト ジナリ ノ ニホンシ

Available at  / 144 libraries

Description and Table of Contents

Description

山が鳴り、石が泣く!中世人が体感し、未来を占った不思議な音、震動。神仏が伝えてくれる鳴動で、国は人びとは何を予知したか?現代人が失った感覚を、日記・記録や伝承から丹念に再現する。

Table of Contents

  • 序章 山が鳴り石が泣く
  • 第1章 戦国大名と落城
  • 第2章 藤原氏と源氏
  • 第3章 塚や墓と鳴動
  • 第4章 社寺が知らせる異変
  • 第5章 災害の音・幸運の音
  • 第6章 鶏の声の意味するもの
  • 終章 中世から近世へ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA45299604
  • ISBN
    • 4022597445
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    249, xip
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top