書誌事項

女の文化

道浦母都子 [ほか] 執筆

(近代日本文化論 / 青木保 [ほか] 編集委員, 8)

岩波書店, 2000.2

タイトル読み

オンナ ノ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 363

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 参考文献

収録内容

  • 女歌の百年 / 道浦母都子著
  • 「良妻賢母」思想の表裏 : 近代日本の家庭文化とフェミニズム / 牟田和恵著
  • 大正・昭和期における女性文化としての稽古事 / 鈴木幹子著
  • 女学生と女工 : 「思想」との出会い / 木村涼子著
  • 本との出会い・人との出会い : 戦前・戦中・戦後初期 / 石井桃子述
  • 高等女学校と女子学生 : 西欧モダンと近代日本 / 吉田文著
  • モダン都市東京と私娼 : 永井荷風の作品を中心に / 川本三郎著
  • 「女中」イメージの変遷 / 清水美知子著
  • 主婦の役割と家計簿 : 婦人雑誌にみる家計管理 / 中里英樹著
  • 性のダブル・スタンダードをめぐる葛藤 : 『平凡』における〈若者〉のセクシュアリティ / 吉澤夏子著
  • 近代女流とレスビアニズム / 近藤富枝著

内容説明・目次

内容説明

女性というイメージはいかに変容したのか。「良妻賢母」からの離脱。

目次

  • 1 女がつくる文化(女歌の百年;「良妻賢母」思想の表裏—近代日本の家庭文化とフェミニズム;大正・昭和初期における女性文化としての稽古事;女学生と女工—「思想」との出会い;本との出会い・人との出会い—戦前・戦中・戦後初期)
  • 2 変貌する女性意識と女性イメージ(高等女学校と女子学生—西欧モダンと近代日本;モダン都市東京と私娼—永井荷風の作品を中心に;「女中」イメージの変遷;主婦の役割と家計簿—婦人雑誌にみる家計管理;性のダブル・スタンダードをめぐる葛藤—『平凡』における「若者」のセクシュアリティ;近代女流とレスビアニズム)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ