現代東アジア経済論

書誌事項

現代東アジア経済論

安忠栄著

(シリーズ現代の経済)

岩波書店, 2000.2

タイトル別名

現代東アジア経済論

タイトル読み

ゲンダイ ヒガシアジア ケイザイロン

大学図書館所蔵 件 / 271

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p275-288

内容説明・目次

内容説明

世紀末にアジアを襲った経済危機から学ぶべき教訓とは何か。地球規模で急展開する情報革命を見据えつつ、いま求められるパラダイムを具体的に構想する。現実経済への確かな視点を提供する転換期の新しい経済学。

目次

  • 第1章 東アジア経済—奇跡から沈没へ
  • 第2章 対外指向的発展戦略の成果と限界
  • 第3章 韓国型圧縮成長モデルの功罪—政府及び財閥主導モデル
  • 第4章 台湾の中小企業主導モデル
  • 第5章 マレーシアの外国人直接投資(FDI)主導モデル
  • 第6章 東アジア先発新興工業国の産業連関効果の比較動学
  • 第7章 東アジア通貨危機と構造改革
  • 第8章 東アジア経済、日本と中国
  • 第9章 東アジア経済の未来—沈没から再起へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45550631
  • ISBN
    • 4000262653
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 290p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ