書誌事項

ウィーンその知られざる諸相 : もうひとつのオーストリア

中央大学人文科学研究所編

(研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編, 22)

中央大学出版部, 2000.3

タイトル別名

ウィーン : その知られざる諸相

タイトル読み

ウィーン ソノ シラレザル ショソウ : モウ ヒトツ ノ オーストリア

大学図書館所蔵 件 / 138

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: まえがき(入野田眞右), 第一部: 夢幻と現実と(「ホーフマンスタールの『塔』」-「カイザーリングのウィーン」), 第二部: 文明への懐疑(「カフカの歴史感覚」-「モラヴィアのムシルたち」), 第三部: 惨禍の後で(「ジョージ・タボーリのホロコースト三部作」, 「私は別の者」), 第四部: 新たな展開(「リーダーマッハー・シーンの展開」, 「感情の氷河期」), 第五部: 民話と歴史(「ワタリガラスとイラクサ」, 「ユダヤ小史のなかのウィーン」), 人名索引, 執筆者紹介

文献目録: p385-386

収録内容

  • ホーフマンスタールの『塔』 : 美しき世紀末をこえて / 戸口日出夫 [執筆]
  • シュニッツラーのジャーナリズム批判 : 『フィンクとフリーダーブッシュ』 / 棗田光行 [執筆]
  • カイザーリングのウィーン : 『三番階段』をめぐって / 小泉淳二 [執筆]
  • カフカの歴史感覚 / 喜多尾道冬 [執筆]
  • ヴィトゲンシュタインの倫理についての考え方 / 古田裕清 [執筆]
  • モラヴィアのムシルたち / 早坂七緒 [執筆]
  • ジョージ・タボーリのホロコースト三部作 / 平山令二 [執筆]
  • 私は別の者 : ミロ・ドール〈ライコウ・サガ〉より / 初見基 [執筆]
  • リーダーマッハー・シーンの展開 : 新たな国民文化形成の試み / 高橋慎也 [執筆]
  • 感情の氷河期 : ミヒャエル・ハネケの世界 / スザンネ西村シェアマン [執筆]
  • ワタリガラスとイラクサ : グリムとオーストリアの昔話 / 飯豊 道男 [執筆]
  • ユダヤ小史のなかのウィーン / 入野田眞右 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1部 夢幻と現実と
  • 第2部 文明への懐疑
  • 第3部 惨禍の後で
  • 第4部 新たな展開
  • 第5部 民話と歴史

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究叢書

    中央大学人文科学研究所編

    中央大学出版部 1986-

詳細情報

ページトップへ