書誌事項

諸子百家の事典

江連隆著

大修館書店, 2000.5

タイトル読み

ショシ ヒャッカ ノ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 225

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図1枚: 諸子百家の活躍した時代

文献案内: p474-493

地名対照表: p494-497

内容説明・目次

内容説明

中国の春秋戦国時代に起こった諸子百家のさまざまな思想を解説した事典。諸子百家の歴史、諸子百家の概観、諸子の名言、諸子の人物、戦いの歴史の5部構成。思想家の分類、成立の過程と変遷や各思想の概説の解説、諸子による名言127句を掲載。諸子の人物では本文中で詳しく紹介しなかった人物も含めた思想家を氏名から五十音順で配列して掲載。ほかに思想の背景を知るために春秋戦国時代の戦いの歴史の解説を収録した。巻末に付録として文献案内、地名対照表、中国歴史地図を収録。章句索引、事項索引を付す。

目次

  • 1 諸子百家の歴史(諸子百家の誕生;諸子百家の分類 ほか)
  • 2 諸家の概観(儒家;道家 ほか)
  • 3 諸子の名言(中たらずと雖も遠からず(大学);仰いで天に愧じず、朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり(論語) ほか)
  • 4 諸子の人物(尹喜;尹文 ほか)
  • 5 戦いの歴史(五帝から殷王朝;西周 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA46193868
  • ISBN
    • 4469032107
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 532p, 図版 [6] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ