戦争を知るための平和学入門

書誌事項

戦争を知るための平和学入門

高柳先男著

(ちくまプリマーブックス, 138)

筑摩書房, 2000.6

タイトル別名

La Guerre et la Paix

タイトル読み

センソウ オ シル タメノ ヘイワガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

仏語書名はカバージャケットによる

本書は、中央大学法学部での1998年度の「平和学」の講義が主軸となっている。

内容説明・目次

内容説明

戦争は遠い世界のもの?“暴力”が生み出されるメカニズムを探る。

目次

  • 1章 平和学とは
  • 2章 冷戦期—「核による平和」?
  • 3章 第三世界の軍事化がなぜ進んだか
  • 4章 アイデンティティをめぐる紛争
  • 5章 構造的暴力とは
  • 6章 開発至上主義を超えて
  • 7章 インドとパキスタンの核実験をめぐって
  • 8章 コソボ—人道の名のもとに行われた戦争

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47057275
  • ISBN
    • 4480042385
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ