書誌事項

岩倉使節団

萩原延壽著

(遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著, 9)

朝日新聞社, 2000.7

タイトル読み

イワクラ シセツダン

大学図書館所蔵 件 / 224

この図書・雑誌をさがす

注記

「朝日新聞」1985年1月16日付 (連載1089回分) から1985年8月20日付 (連載1238回分) までに加筆および訂正したものを収録

内容説明・目次

内容説明

絶頂期にあった大英帝国の「富強」の所以は何なのか。条約改正交渉が進展しないまま、岩倉ら一行は旺盛な好奇の眼を光らせ、イギリス各地を見学していた。一方サトウは、少くともその私生活は、明治5年初めの富士を眺める甲州路の旅以来、日光への旅、西国巡遊と、旅一色の感がある。

目次

  • 余話
  • 留守政府
  • 岩倉使節団
  • 西国巡遊

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ