書誌事項

マンガ量子論入門 : だれでもわかる現代物理

J.P.マッケボイ文 ; オスカー・サラーティ絵 ; 治部眞里訳

(ブルーバックス, B-1295)

講談社, 2000.7

タイトル別名

Introducing quantum theory

タイトル読み

マンガ リョウシロン ニュウモン : ダレ デモ ワカル ゲンダイ ブツリ

大学図書館所蔵 件 / 258

この図書・雑誌をさがす

注記

さらに読み進めたい人に: p184

内容説明・目次

内容説明

量子論は難解だというイメージを打ちくだき、コンパクトに、しかもやさしい言葉で解き明かす。重要事項はもれなく盛り込んでいるからこの1冊で量子論の全体像がつかめちゃう。楽しく読めてよくわかる画期的な入門書。

目次

  • 量子論ってなんだ?
  • さて、量子論の話を始めよう!
  • 古典物理学
  • すべては証明され、そして古典となった…
  • 小数点以下第6桁を埋める
  • 古典物理学の基本仮説
  • 1927年、ソルベイ会議—量子論の誕生
  • 熱力学第一法則(エネルギー保存の法則)
  • ルドルフ・クラウジウス—2つの法則
  • 原子の発見〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA47475559
  • ISBN
    • 4062572958
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ