空想科学読本
Author(s)
Bibliographic Information
空想科学読本
メディアファクトリー, 2000.8-
- 3
- 4
- 5
- 6
- 6.5
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- Other Title
-
空想科学読本
The primer of dream science
The dream-science guide full of wonder and laughter
- Title Transcription
-
クウソウ カガク ドクホン
Access to Electronic Resource 3 items
-
Limited
-
-
空想科学読本 (2)
1997
Limited -
空想科学読本 (2)
-
-
空想科学読本 (3)
2000
Limited -
空想科学読本 (3)
Related Bibliography 1 items
-
-
空想科学読本 / 柳田理科雄著
BN14280410
-
空想科学読本 / 柳田理科雄著
Available at / 232 libraries
-
5404||Y003785508,
6404||Y003785516, 6.5404||Y003785524, 7404||Y003785532, 8404||Y003785540, 11404||Y004250106, 16404||Y004250155, 13404||Y004250122, 14404||Y004250130, 12404||Y004250148, 15404||Y004250155 -
5404||0||YZ2009093,
6404||0||YZ2009094, 6.5404.0.Y-6.5Z2009095, 7404||0||YZ2009096 -
R Professional University of Rehabilitation Library
5404:Y:510015527,
6404:Y:610016460, 6.5404:Y:6-210016351, 7404:Y:710015528, 8404:Y:810015529, 9404:Y:910015530, 10404:Y:1010015531, 11404:Y:1110015532, 12404:Y:1210015533, 13404:Y:1310015534, 14404:Y:1410015535, 15404:Y:1510015536, 16404:Y:1610015537, 17404:Y:1710015538 -
5404||K870512N,
6130393J, 6.5130394K, 7130395L, 8130396M, 9130397N, 10130398O, 11130399P, 121304008, 131304019, 14404||K||14140203A, 15404||K||15140204B -
Ibaraki University Library, Hitachi Branch分
5404:Kus:5111009718,
6404:Kus:6111001083, 6.5404:Kus:6.5111009719, 7404:Kus:7111009720, 8404:Kus:8111009721, 9404:Kus:9111009722 -
5404/Y 53/50002048056,
6404/Y 53/6,10002048064, 6.5404/Y 53/6,20002048072, 7404/Y 53/70002048080, 8404/Y 53/80002048098, 9404/Y 53/90002048106, 10404/Y 53/100002048114 -
3404:Y53:30011582640,
5404:Y53:50012277133, 6404:Y53:60012277141, 6.5404:Y53:6.50012277158, 7404:Y53:70012277166, 8404:Y53:80012322186, 9404:Y53:90012343836, 10404:Y53:100012390209, 11404:Y53:110012462479, 12404:Y53:120012496410 -
3404||||001275075990,
4404||||020184078776, 5404||||099583099583, 6404||||106126106126, 6.5404||||106133106133, 7404||||108474108474, 14404||||144769144769, 15404||||144770144770, 16404||||144771144771, 17404||||144772144772 -
Edogawa University Library and Information Center図
3404/Y53/310710644,
4404/Y53/410816554, 10404/Y53/1011462101 OPAC
-
400432552,
5100000261, 6100011636, 6.5100011611, 7100019134, 8100028501, 9100031703, 10100039297, 11100049123 -
3404||Ku25||3728980,
4404||Ku25||4730243, 5404||Ku25||5733429, 6738953, 6.5738954, 8738955, 9738956, 10738957, 11738958, 12738959, 13738960, 14738961, 15738962, 16738963, 17740532, 404||Ku25||7734938 OPAC
-
5404||YR11||511351503,
6404||YR11||611351504, 6.5404||YR11||6.511351505, 7404||YR11||711351506 -
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
73000023096,
113000054810, 143000054811, 153000054812, 173000054813 -
5404||ヤ||5340801,
6404||ヤ||6355437, 6.5404||ヤ||6.5355438, 7404||ヤ||7355439, 8404||ヤ||8355440, 9404||ヤ||9355441, 10404||ヤ||10361159, 11404||ヤ||11361160 OPAC
-
5/404/K09/5358152,
6/404/K09/6384264, 6.5/404/K09/6.5384265, 7404/K09/74148762, 8404/K09/84148770, 9404/K09/94148789, 10404/K09/104148797, 11404/K09/114148800, 12404/K09/124148819, 13404/K09/134148827, 14404/K09/144148835 -
5404||YA||500307111,
6404||YA||600307322, 6.5404||YA||6.500316409, 7404||YA||700307112, 8404||YA||800313687, 9404||YA||900313688, 10404||YA||1000326775, 11404||YA||1100316410 -
3404||Y53||30000000018859,
4404||Y53||40000000018860, 5404||Y53||50000000053862, 6404||Y53||60000000053863, 7404||Y53||70000000053864, 8404||Y53||80000000058245, 9404||Y53||90000000053865 -
5404||Y53000027391,
6404||Y53000027392, 6.5404||Y53000027393, 7404||Y53000027774, 11404||Y53000031814, 15404||Y53000034281 -
11404/Y53/113210015737,
10404/Y53/103210015738, 9404/Y53/93210015739, 8404/Y53/83210015740, 7404/Y53/73210015741, 12404/Y53/123210015875 -
5S10011,
6.5S10013, 8S10014, 9S10015, 15NDC:404||ヤ||15S12861, 16NDC:404||ヤ||16S14340, 17NDC:404||ヤ||17S14343 -
3404/Y53/311104011787,
4404/Y53/411104011790, 15404/Y53/1511114026868 -
Kanagawa Institute of Technology
6404||Y||6111551669,
6.5404||Y||6.5111551842, 9404||Y||9111734992, 8404||Y||8111734984, 7404||Y||7111734976, 5404||Y||5111734968 -
Kanazawa University Library中央図開架
5404:Y21:52000-44895-X,
6404:Y21:62000-44896-8, 7404:Y21:72000-44897-6, 8404:Y21:82000-44898-4, 9404:Y21:92000-44899-2, 10404:Y21:102000-44900-X, 11404:Y21:112000-44901-8, 12404:Y21:122000-44902-6, 13404:Y21:132000-44903-4 -
Kanazawa University Library研究室
3408:Y:30300-09769-7,
4408:Y:40300-09770-0, 5404:Y:51500-10917-7, 6404:Y:61500-10918-5, 7404:Y:71500-11869-9, 9404:Y:91500-10919-3, 10404:Y:101500-10920-7, 17404:Y:171600-04087-X, 404:Y:81500-11847-8 -
Kanazawa University Library研究室
13404:Y:131300-06763-2,
14404:Y:141400-05478-8, 15404:Y:151400-05477-X, 16404:Y:161500-04387-7 -
Kanazawa University Library自然図一般図書
4404:Y21:41400-02275-4,
5404:Y21:51400-03354-3, 6404:Y21:61400-02276-2, 7404:Y21:71400-03353-5, 8404:Y21:81400-03352-7, 9404:Y21:91400-03351-9, 10404:Y21:101400-03360-8, 11404:Y21:111400-03359-4, 12404:Y21:121400-03358-6, 13404:Y21:131400-03357-8, 14404:Y21:141400-03356-X, 15404:Y21:151400-03355-1 -
Kindai University Central Library中図
609086927,
6.509087102, 809115995, 909122764, 1009132395, 1109148712, 1309163656, 1409175633, 1509183038, 1609194069 -
4404||Y||415000592,
5404||Y||520090053, 6404||Y||620080507, 6.5404||Y||6.520080506, 7404||Y||720090054, 8404||Y||820100056, 9NDC9,404/Y/920100546, 10404||Y||1020110027, 11404||Y||1120122867, 404||Y||1220122868 -
31132004619,
51132008819, 61132009343, 71132009818, 81132011486, 91132011487, 101132011488 -
3404||Z-Y||2(3)010130591,
4404||Z-Y||2(4)010151205, 5010244126, 6404||Z-Y||2(6)010194721, 7404||Z-Y||2(7)010202627, 8010212928, 9010244135, 10010244144, 11010244153, 12010244162, 13010244171 OPAC
-
3404||Y-53||390026807,
4404||Y-53||490026808, 6404||Y-53||690033173, 6.5404||Y-53||6.590033174, 9404||Y-5390035840, 15404||Y 53||1590042007 -
National Institute of Technology, Gunma College Library図書
3404:Y53:33002273,
4404:Y53:43005486, 6404:Y53:63106747, 6.5404:Y53:6.53106748, 5404:Y53:53106932, 7404:Y53:73107734, 8404:Y53:83111025, 9404:Y53:93111026, 10404:Y53:103112319 -
6404||115||6S09300,
6.5404||115||6.5S09301, 16404||115||16S15044, 17404||115||17S15377 -
3778.8||YAN||K0007730,
4778.8||YAN||K0304857, 6778.8||YAN||K0809225, 7778.8||YAN||K1001761, 8778.8||YAN||K1001062, 10778.8||YAN||K1215821, 11778.8||YAN||K1215822 -
Kobe University Library for Maritime Sciences
3404-772326346,
5404-77100000260997, 6404-77100000267533, 6.5404-77100000267602 -
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
6404-0-Y//6067200811583,
16404-0-Y//16067201510152 -
50092295,
60091280, 6.50092222, 70092223, 90092296, 100092225, 110092297, 120092298, 130092227, 140092299, 150092228, 160092226, 170092229 -
3404||KUS||37807617,
4404||KUS||47807619, 5404||KUS||57807616, 6404||KUS||64M810738, 6.5404||KUS||6.54M810739, 7404||KUS||74M810740 -
7404-Y 53-71310008394,
8404-Y 53-81310008133, 9404-Y 53-91310008144, 10404-Y 53-101111431511 -
11778/11/458800B051185,
12778/12/458800B051186, 13778/13/458800B051187, 14778/14/458800B051174, 15778/15/458800B051634, 16778/16/458800B052263, 17778/17/458800B052851, 3778/Ya/40B041563, 4778/4/458800B042679, 5778/5/458800B045880 -
Branch Library of Faculty of Education, Shiga University
3778.8||Y 53105901201,
4778.8||Y 53105901202 -
3404||Y530224422,
4404||Y530224423, 5404||Y530295205, 6404||Y530295206, 6.5404||Y530295207, 7404||Y530295208, 8404||Y530295209, 9404||Y530295210, 10404||Y530295211, 10404||Y530299354 -
5404//Ya//553858,
6404//Ya//653859, 7404//Ya//753613, 8404//Ya//853614, 9404//Ya//953615, 10404//Ya//1055793, 11404//Ya//1155794, 12404//Ya//1255795, 13404//Ya//1355791, 14404//Ya//1455792 -
Shizuoka Institute of Science and Technology
4404||Y53||410230517,
6.5404||Y53||6.510801402, 16404||Y53||1611530192 -
5404||Y50122133,
6404||Y6(1)0124006, 6.5404||Y6(2)0124007, 7404||Y70125726, 8404||Y80129341, 9404||Y90130724, 10404||Y100133057, 11404||Y110136602, 12404||Y120139127 -
5404/Y53/52008109730,
6404/Y53/62008109731, 6.5404/Y53/6.52008109732, 7404/Y53/72010112068, 8404/Y53/82010112069, 9404/Y53/92010112070, 10404||Y53||102012112022, 11404||Y53||112012112023, 12404||Y53||122013109963, 13404||Y53||132013109964, 14404||Y53||142013115510 -
350101359,
5404||Y||550601125, 6404||Y||650800220, 6.5404||Y||6.550800221, 7404||Y||751000382, 8404||Y||851000407 OPAC
-
3404||Y53||3S00011316,
9404||Y53||9C20100610, 8404||Y53||8C20100611, 7404||Y53||7C20100612, 6.5404||Y53||6.5C20100613, 6404||Y53||6C20100614 -
Tamagawa University Library & Multimedia Resource Center
5404/ヤ/5012320419,
6404/ヤ/6012492681, 6.5404/ヤ/6.5012492670, 7404/ヤ/7012897577, 8404/ヤ/8012897589, 9404/ヤ/9012896690, 10404/ヤ/10012897590, 11404/ヤ/11012996385, 12404/ヤ/12012997316, 13404/ヤ/13013038928, 14404/ヤ/14013080969, 15404/ヤ/15013164557 -
5404//Y53//51100372237,
6404//Y53//61100372238, 6.5404//Y53//6.51100372239, 7404//Y53//71100372240, 8404//Y53//81100372241, 9404//Y53//91100372242, 10404//Y53//101100374917, 11404//Y53//111100378869, 12404//Y53//121100380649, 13404//Y53//131100382775, 14404//Y53//141100388633, 15404//Y53//151100388195 -
50081454,
62014719, 6.52014720, 70076090, 80080774, 90080775, 100080776, 110080777, 120080778, 130080779, 140080780, 150080781, 160080782, 170081651 OPAC
-
Tohoku Institute of Technology Library
4N1:778.8||AT:Y||KN:53104465,
6N1:778.8||AT:Y||KN:63104466, 6.5N1:778.8||AT:Y||KN:6.53104467, 7N1:778.8||AT:Y||KN:73104468, 8N1:778.8||AT:Y||KN:83104469, 9N1:778.8||AT:Y||KN:93104470, 11N1:778.8||AT:Y||KN:113121600, 10N1:778.8||AT:Y||KN:103121601 -
300040112834,
400040112842, 500080129022, 600080129031, 6.500080129049, 700090036721 -
5404:Kus:(05)0011198561,
7404:Kus:(07)0011010105, 8404:Kus:(08)0011104148, 9404:Kus:(09)0011137098, 10404:Kus:(10)0011196607 -
University of Toyama Library, Medical and Pharmaceutical Library図
5404||Y53k||V.520112000530,
6404||Y53k||V.620112000531, 6.5404||Y53k||V.6.520112000532, 7404||Y53k||V.720112000533, 8404||Y53k||V.820112000534, 9404||Y53k||V.920112000535, 10404||Y53k||V.1020112000536, 15404||Y53k||V.1520142000668 -
5404||Y||55055892,
6404||Y||65055893, 6.5404||Y5062571, 7404||Y||75062734, 16404||Y5088047 -
独立行政法人国立高等専門学校機構 香川高等専門学校 高松キャンパス 図書館
3404||Y53||32018585,
4404||Y53||42021268, 5404||Y53||52037169, 6404||Y53||62033808, 7404||Y53||72033809, 9404||Y53||92033810, 10404||Y53||102033381, 11404||Y53||112033066, 12404||Y53||122033382, 13404||Y53||132033383, 14404||Y53||142033062, 15404||Y53||152033063, 16404||Y53||162033811, 17404||Y53||172034627 OPAC
-
独立行政法人国立高等専門学校機構 香川高等専門学校 詫間キャンパス 図書館
3404||Y 53||3970541,
4404||Y 53||4971964, 5404||Y 53||5975400, 6404||Y 53||6977258, 6.5404||Y 53||6.5977259, 7404||Y 53||7977964, 8404||Y 53||8978848, 9404||Y 53||9979175, 10404||Y 53||10983114, 11404||Y 53||11983115, 12404||Y 53||12983116, 13404||Y 53||13983117, 14404||Y 53||14983642, 15404||Y 53||15983971, 16404||Y 53||16984986, 17404||Y 53||17985931 OPAC
-
5404||Y 53||520050786,
6404||Y 53||620054323, 6.5404||Y 53||6.520054324, 7404||Y 53||720054325, 8404||Y 53||820054326, 9404||Y 53||920054327, 10404||Y 53||1020054328, 11404||Y 53||1140000222, 12404||Y 53||1240000379, 13404||Y 53||1340000463, 14404||Y 53||1440000761, 15404||Y 53||1540000762, 16404||Y 53||1640001199, 17404||Y 53||1740001380 -
Nagoya Zokei University Library
3001057618,
4001057626, 5001436376, 6001436384, 6.5001436392, 7001468651, 8001589946, 9001488511, 10001529749, 11001550926, 12001569228, 13001589954, 14001583883, 15001591657, 16001612158, 17001635182 -
3404||Ku||320103770,
4404||Ku||420103765, 5404||Ku||511624870, 6.5404||Ku||6.511639885, 8404||Ku||811705119, 9404||Ku||911724616, 10404||Ku||1011745850, 6404||Ku||611678849 -
Nayoro CIty University Library図
5404||Y||50073724,
6404||Y||60084032, 6.5404||Y||6.50084033, 7404||Y||70085611 -
Nara Women's University Academic Information Center
5404||11919002619,
6404||11919002620, 6.5404||11919002621, 15404||11818003483, 16404||11818003484, 17404||11818003485, 7404||12020002310, 10404||12020002311, 11404||12020002312, 12404||12020002313, 14404||12020002314 -
Niigata Institute of Technology Library
9778.8/Y 53/9000047352,
10778.8/Y 53/10000047353, 11778.8/Y 53/11000047354, 12778.8/Y 53/12000049316, 13778.8/Y 53/13000049317, 14778.8/Y 53/14000049318 -
5404/YA/C2010099594,
6404/YA/おばせ0104892, 7404/YA/おばせ0104890, 8404/YA/おばせ0104891, 11404/YA/おばせ0104893, 13404/YA/おばせ0104894 -
Higashiosaka College・Higashiosaka Junior College Library
5059627,
6059628, 6.5059629, 7059630, 8059631 -
Hiroshima Institute of Technology Library図書館
3404||K||30111469557,
4404||K||40111555017, 6404||K||60111955852, 7404||K||70111955860, 8404||K||80111951232, 9404||K||90112006341, 10404||K||100112433560, 11404||K||110112433578, 12404||K||120112433586, 13404||K||130112433594, 14404||K||140112433602, 15404||K||150112433610, 16404||K||160112433628, 17404||K||170112433636, 5404||K||50112435854 -
Hiroshima Shudo University Library図
41,
5404/Y 530600011816, 7404/Y 530900003908, 9404/Y 531000009401 -
511080535,
611080379, 6.511080544, 711150019, 911150021, 1011150022, 1111150023, 1211150024, 1311150025, 1411150026, 1511140839 -
6778.8:Y-53:60130528267,
6.5778.8:Y-53:6.50130528266, 11778.8:Y-53:110100524415, 13778.8:Y-53:130100539234 -
3K011862,
4K012444, 5K014192, 6K015158, 6.5K015159, 7K015545, 8404K017242, 9K017243, 10K016741, 11K017244, 13K017553, 14K017767, 15K020355, 16K020356, 17K020357 OPAC
-
7404/Y53/7010218381,
14404/Y53/14010218348, 15404/Y53/15010218349, 16404/Y53/16010218350, 17404/Y53/17010218301 OPAC
-
HPはFukuyama City University Library
11404//Y 53//11101089367,
15404//Y 53//15101177275, 17404//Y 53//17101391673 -
3404||Y||310096373,
4404||Y||410100137,10100003, 7404||Y||710142442 -
Hokkaido University of Education, Asahikawa Campus Library
5404/YA/5411182964,
6404/YA/6411182965 -
3404||Y539018319,
5404||Y539020339, 6404||Y530080887, 7404||Y530083245, 8404||Y530083246, 9404||Y530084355, 10404||Y530084258, 110086083, 12404||Y53||120086844, 13404||Y53||130087095, 14404||Y53||140088019, 150088633, 160089651, 404||Y539016601 -
5090.4||Y149-1||||H1201118008,
6090.4||Y149-1||||H1201118009, 6.5090.4||Y149-1||||H1201120580, 7090.4||Y149-1||||H1201118010, 8090.4||Y149-1||||H1201118011, 9090.4||Y149-1||||H1201118012, 10090.4||Y149-1||||H1201118013 -
9404||320||C||S1201117844,
10404||320||C||S1201117845, 11404||320||D||S1201211872, 12404||320||C||S1201304482, 13404||320||C||S1201306394, 14404||320||C||S1201323018, 15404||320||C||S1201401803, 16404||320||C||S1201601306, 17404||320||C||S1201601309 -
5404||Y53||5804729753,
6404||Y53||6805042871, 6.5404||Y53||6.5805042880, 7404||Y53||7805042898, 8404||Y53||8805097661, 9404||Y53||9805132911, 10404||Y53||10805479240, 14404||Y53||14805782768, 15404||Y53||15805856207 -
3404||Y53||300531934,
4404||Y53||401028454, 5404||Y53||500684758, 6404||Y53||600684759, 6.5404||Y53||6.500685122, 7404||Y53||700698320, 8404||Y53||800713538 -
5404//クウソ//5111305051,
6404//クウソ//6111305052, 7404//クウソ//7111305053, 8404//クウソ//8111305054, 9404//クウソ//9111305055, 10404//クウソ//10111305056, 11404//クウソ//11111305057, 12404//クウソ//12111305058, 13404//クウソ//13111305059, 14404//クウソ//14111305060 -
General Library Yamaguchi University
5404/Y41/50208045204,
6404/Y41/60208045168, 6.5404/Y41/6.50208045179, 11404/Y53/410212092084 -
4404/Y53/42204012856,
5404/Y53/52209003901, 6404/Y53/62209003912, 6.5404/Y53/6.52209004200, 7404/Y53/72209004210 -
Yokohama College of Commerce Library図
5404/Y.53/5000000211248,
6404/Y.53/6000000220962, 7404/Y.53/7000000224995, 8404/Y.53/8000000229288, 9404/Y.53/9000000234352, 10404/Y.53/10000000234351 -
5404||Ya||5091070,
6404||Ya||6091071, 6.5404||Ya||6.5091072, 7404||Ya||7091073, 8404||Ya||8090599, 9404||Ya||9091074, 10092884, 11095356, 12095357, 13095358, 14095359 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
Vol.14以降の出版者: KADOKAWA
VOL:3-4の参考文献: p254-255
VOL:3: 255p
VOL:4: 255p
VOL:5: 255p
VOL:6: 255p
VOL:6.5: 159p
VOL:8: 255p
VOL:9: 223p
VOL5 以降の表紙には" The dream-science guide full of wonder and laughter"とあり
Vol.12: 科学で解けない超難問編
Vol.13: そんなことして死なないの編
Vol.14: 名キャラ対決!どっちがすごい!?編
Vol.15: 愛は地球を滅ぼす編
Vol.17: いちばん強いのは誰!?編
付属資料: 10: DVD-ROM1枚
Description and Table of Contents
- Volume
-
14 ISBN 9784040660608
Description
Table of Contents
- 人型搭乗兵器対決—ガンダムとエヴァンゲリオンが戦ったら、どっちが勝つ?
- 巨大化主人公対決—大猿化した悟空と巨人化したエレンの対戦を予想する!
- 怪獣王対決—ゴジラとガメラの大決戦!怪獣王はどっちだ!?
- 連続打撃対決—ケンシロウ「あたたたた」とスタープラチナ「オラオラオラ」、ラッシュ決戦を制するのは?
- 脅威の昆虫対決—『テラフォーマーズ』ゴキブリと『ハンター×ハンター』キメラアント、コワイのはどっち?
- 元祖ヒーロー対決—ウルトラマンと仮面ライダー、あっと驚く勝負の結末!
- 炎の能力者対決—『ONE PIECE』エースと『FAIRY TAIL』ナツ、熱すぎる炎の勝負!
- 大金持ち対決—『こち亀』中川家と『ケロロ』西澤家の富豪勝負。どっちがお金持ち?
- 氷の能力者対決—青キジと日番谷隊長、凍らせる能力が高いのは?
- 剣豪対決—斬れないものはない!?ゾロと五ェ門の真剣スゴ腕比べ!〔ほか〕
- Volume
-
15 ISBN 9784040663708
Description
Table of Contents
- 『仮面ライダー龍騎』では、地上にブラックホールを作っていましたが、そんなことをして大丈夫?
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』で、エヴァンゲリオンがものすごい速さで走っていました。周囲は大丈夫だったのでしょうか?
- 『SPEC』に登場する一十一は、時間が止まって見えるほどのスピードで動く能力の持ち主。どれくらいの速度なら可能ですか?
- 『戦姫絶唱シンフォギア』では、敵のフィーネが月の破片を鎖で引っ張って、地球に落とそうとしました。どんな力があれば可能ですか?
- 『ジョジョリオン』では、主人公が敵から摩擦力を奪っていました。本当にやると、どうなりますか?
- アンパンマンは、ばいきんまんにハンマーで殴られても、顔が凹むだけ。なのに、その顔を自分でちぎります。これってすごくないですか?
- 『宇宙戦艦ヤマト2199』では、ヤマトが16万8千光年彼方のイスカンダルまで1年で往復しました。可能ですか?
- 『銀魂』の土方さんは極度のマヨラーですが、あんなにマヨネーズを摂取して大丈夫ですか?
- 『ユンボル』では、巨大なミキサー車で日本海を埋め立てていました。そんなことをして大丈夫ですか?
- 『キューティクル探偵因幡』の因幡は、髪1本から犯人を突き止めるそうです。そんなことができますか?〔ほか〕
- Volume
-
16 ISBN 9784040674568
Description
Table of Contents
- 『七つの大罪』メリオダス対ギルサンダーの槍投げ勝負。すごいのはどっち!?
- 『弱虫ペダル』巻島裕介の激しいダンシング走法は、実際に効果があるのか!?
- 『サカサマのパテマ』重力が真逆に働く2人の奇跡的協力体勢
- 『ノラガミ』で、夜トと青年はビルから落ちながら会話した。どれほど高い建物か!?
- 『猫ピッチャー』におけるプロ野球選手・ミー太郎の実力を科学的に探る!
- 『BLEACH』千本桜景厳vs天鎖斬月の勝負、科学的にすごいのはどっち!?
- 『あらいどき。』小豆洗いの「人の髪を瞬時に洗ってあげるワザ」がすごすぎる!
- 『鬼灯の冷徹』の「後ろに投げたボールペンが大理石に突き刺さる」現象の怪!
- 『マギ』大津波を風で吹き飛ばしたシンドバッド。風速何mの風を起こしたの!?
- 『ポケモン』のポニータは、ジャンプで東京タワーを跳び越える。実現可能!?〔ほか〕
- Volume
-
17 ISBN 9784040681542
Description
Table of Contents
- 最強キャラ ベスト8—いちばん強いキャラクターは誰!?意外な脇役たちがトップ争い!
- 走るスピード ベスト9—なんと第9位でもマッハ1。では、いちばん足が速いのは誰?
- お金持ち ベスト5—東京都より広い敷地、軍隊も保有。信じられない大富豪の暮らし!
- 地味だけどすごい行為 ベスト5—缶を蹴ったり、まばたきしたり…、科学的にはものすごい「日常行為」。
- 氷雪能力 ベスト5—氷や雪を自在に操る驚異の能力!いちばんすごいのは誰か?
- できそうな野球プレー ベスト5—バットがしなる!野手が転がる!リアルな気がする超絶プレー!
- 頭のいい人 ベスト5—常識では計れない大天才!知能指数と実績からランキング。
- 変わった武器 ワースト6—なぜそんなモノを武器にした!?ちょっと変わった武器6選。
- 驚異的な子ども ベスト5—ジャイアンから翼くんまで、大人よりすごい小学生が続々だ!
- オドロキの飛び方 ベスト5—なぜそれで飛べるのか?空中歩行から後ろ向きゴジラまで。〔ほか〕
- Volume
-
3 ISBN 9784840101165
Description
Table of Contents
- 第1部 愛と友情の科学的真実(ヒロインの正体;チームプレーの問題点;空想科学的生命)
- 第2部 それを当然と思ってはイケナイ!(凄い乗り物;音の使い道;怪しい決め技)
- 第3部 ちょっと待て!空想科学の大偉業(大自然に勝つ;巨大建造物;恐怖の天体衝突)
- Volume
-
4 ISBN 9784840105491
Description
Table of Contents
- 恐怖による白髪化—王妃アントワネットが恐怖で白髪に!この伝説は科学的に正しいか?
- ホウキで空を飛ぶ—魔女は、ホウキに乗って空を飛ぶ。尻は痛くないのだろうか?
- ムウ大陸、いまだ健在!太古、太平洋に沈んだらしいムウ帝国。今も海底で健在という噂は本当か?
- 小さくなって暮らす—人間になりすまして暮らすウルトラセブン。怪獣より厄介な、その日常生活!
- 人類が半分死んだら—セカンドインパクトで人口が半減!葬式と墓が心配だ。
- 人間の巨大化—巨大化させられたアキコ隊員。女性として恥ずかしい試練が待ち受ける!
- 宇宙空間における格闘—宇宙で戦うアムロとシャア。展開されるのは、複雑怪奇な密着戦!
- カラータイマーの存在理由—ウルトラマンのカラータイマー。自分の衰弱を敵に知らせてどうする!?
- 平面ガエルの真実—ど根性ガエル・ピョン吉が存在したら、その体はシャツからはみ出す!
- 怪獣食物連鎖—グドンはツインテールを食べるという。これが真実なら、世界はどうなる!?
- 星を超えた恋愛—スターシャを愛したデスラー総統。惑星を超えた純愛は成就するのか?
- 弱点は誰にでもある!—怪獣や怪人には必ず弱点がある。それらを科学的に考えてみると……。
- 昔のヒトのすごい武器—弥七が投げる赤い風車。どう考えても、投げるのに向いていない!
- 戦隊ヒーローの28年—正義の戦隊たちの戦いは、どこまでパターン化されているか?
- ジャイアントロボの最期—カワイソウなジャイアントロボの最期。科学の力で救済できないものか?
- ヒーローの能力向上—ウルトラマンティガが地底を行くとき、ついに日本に平和が訪れる!
- Volume
-
5 ISBN 9784840115698
Description
Table of Contents
- 第1部 子供の世界と侮るなかれ!(森の不思議な存在—となりのトトロ。本当に隣にいたらちょっと怖い!;パン製ヒーロー—顔を食べられても平気なアンパンマン。どういうこと?;意思ある機関車—トーマスと仲間たちは、なぜ喧嘩ばかりしちゃうのか? ほか)
- 第2部 この人々が気にかかる!(かめはめ波—悟空のかめはめ波。なぜか実現できそうな気がするが。;若返り少年探偵—高校生が子供に!?『コナン』最大の謎を追う!;北斗神拳の継承者—「お前はすでに死んでいる」って、どんな状態? ほか)
- 第3部 空想科学クラシック!(ロボット市民—鉄腕アトムを住民登録した埼玉県新座市の英断!;故郷の星—君にも見えるウルトラの星。本当か?本当に見えるのか!?;天才科学者—ガッチャマンの生みの親・南部博士に職業倫理を問う! ほか)
- Volume
-
6 ISBN 9784840123860
Description
Table of Contents
- 『ドラえもん』のジャイアンは音痴で、歌うと窓ガラスが割れるそうです。どれほどヘタだと、窓が割れますか?
- 『ゲゲゲの鬼太郎』の目玉おやじはなぜ目玉だけで生きていけるのですか?
- 『スーパーマリオ』のマリオはキノコを食べて大きくなりますが、そんなことがあり得ますか?
- 男女半々のあしゅら男爵は、日常生活が大変ではないでしょうか?
- アニメでは、空に飛び去ったヒーローが「キラーン」と光って消えていきます。あれは何が光っているの?
- 『千と千尋の神隠し』の湯婆婆は、顔があまりにも大きくないですか?
- 『NARUTO』に出てくる「影分身の術」は実現可能でしょうか?
- 『サザエさん』の終わりの歌で、サザエさん一家が山小屋に飛び込むと小屋は伸びたり縮んだりします。あれを科学的に説明してください。
- ガチャピンはなぜ、あんなにスポーツ万能なのでしょう?
- 『ウルトラマン』の主題歌に「100万Wの輝きだ」とあります。ハヤタ隊員は眩しくないのですか?〔ほか〕
- Volume
-
6.5 ISBN 9784840123877
Description
Table of Contents
- 第1部 そんなコトしちゃダメでしょ!(ウルトラの成績表—ウルトラ兄弟の「成績表」に漂う、父の怪しい採点基準!;おマヌケ大作戦!—世界征服をたくらむ悪の秘密結社のダメダメ作戦No.1はこれ!;青春の苦悩—びっくり!星飛雄馬がクリスマスの晩に大散財していた!?;怪獣を輸送する—男のロマンか、単なるムチャか!?怪獣を運ぼうとする人々。)
- 第2部 あなたの生き方が心配だ!(ヒロインの衣装—なぜミニスカートで戦う?女性戦士のファッション問題!;宇宙旅行は計画的に—急がば回れ、大銀河!宇宙戦艦ヤマトのぶらり各駅停車。;翼がほしい!—その羽はちょっと…。妖鳥シレーヌの美貌が台ナシ!)
- 第3部 すごいのか、ショボいのか!?(にせヒーロー現る!—なぜ簡単に騙される!?にせヒーローの科学的考察!;機関車仮面—忘れられない怪人No.1、機関車仮面という生き方!;怪獣の出身地—地球上で最も多くの怪獣・怪人を輩出している地域はどーこだ?;すごい秘密基地—そんなところに秘密基地!?ハタ迷惑な正義のチームを叱る!)
- Volume
-
8 ISBN 9784840132565
Description
Table of Contents
- サザエさんの首は細すぎませんか?
- 『鋼の錬金術師』では「人体の材料は子どもの小遣いでも買える」と言われてました。具体的にはいくら?どれだけ貯金すればいいですか?
- 『浦安鉄筋家族』で、フグオがフーセンガムで空を飛びました。実際にやろうと思ったら、どれだけのガムが必要ですか?
- 『ブリーチ』の剣八は、いつも「やちる」を肩に乗せています。そんなことができますか?
- 『ハヤテのごとく!』の綾崎ハヤテは、時速80kmの車に自転車で追いつきました。どれほどの脚力ですか?
- 力太郎は、おじいさんとおばあさんの垢から生まれたそうです。人間の子どもほどの垢を2人で出せますか?
- アンパンマの顔は球体ですが、どうやって焼いたのでしょう?トレイに載せて焼くと、必ず下は平らになりますよね。
- 『とある魔術の禁書目録』のヒロインは10万3千冊の魔道書を記憶しています。人間、そんなに覚えられますか?
- 『バリハケン』では、組体操で逆ピラミッドをやってました。無理があると思うのですが。
- 『金色のガッシュ!!』では、超巨人がケルマディック海溝から日本まで泳いでいました。相当な被害が出ませんか?〔ほか〕
- Volume
-
9 ISBN 9784840134699
Description
Table of Contents
- 第1部 そんなヒトとは思わなかった!(ウルトラマンは裸か?—ウルトラマンは裸か?それとも何か服を着ているの?;リングの饒舌—試合中にやたらとしゃべる矢吹丈。実際に、そんなボクシングは可能か?;キカイダーの変身—爆笑!変身に苦労するキカイダーの「しめた、いまだ!」全場面。 ほか)
- 第2部 どーしてうまくいかないの!?(悲劇の最終回—ネロとパトラッシュの悲しい最期!回避する方法はなかったのか?;世界征服の方法—四国の空母化からにせラブレターまで。悪のおマヌケ作戦・松竹梅!;名将が勝てない理由—ガミラス最強のドメル将軍。宇宙戦艦ヤマトに完敗したのはなぜ? ほか)
- 第3部 科学的に放置できない!(宇宙列車の乗車賃—アンドロメダまで乗り放題!銀河鉄道999の定期代はいくらか?;名キャラ復活—死んだと思ったら、生きていた!沖田艦長やライダーマンの不思議。;ウルトラの社会学—1ウラーは30円!?ウルトラの星の歴史と社会にびっくり! ほか)
- Volume
-
10 ISBN 9784840138475
Table of Contents
- 『赤ずきん』のオオカミは大きすぎませんか?
- 阿笠博士が開発したボール射出ベルトは、アドバルーン大のボールをも生み出せるそうです。どんな仕組みなら可能ですか?
- 『ブリーチ』で、卍解した市丸ギンの斬魄刀が、重さはそのままで13kmもの長さになっていました。密度が小さすぎて、飛んでいったりしませんか?
- 『聖☆おにいさん』で、ブッダが丸めた髪をほどいたら、大変な量になっていました。「1世紀以上切っていない」そうですが、どれほどの髪だったのでしょう?
- ドラえもんの足は常に地面から3mm浮いているそうですが、現在の技術で可能ですか?
- かぐや姫は、光る竹の中から出てきました。竹を透して光が漏れるとは、あまりにも輝きすぎでは?
- 『ドラゴンボール』の如意棒は、どうやって伸びるのですか。
- 『仮面ライダーW』では、2人が1人のライダーに変身します。戦いにくくないのでしょうか?
- 絵本『100まんびきのねこ』には、1兆匹の猫が出てきますが、すべてを飼うにはどうすればいいですか?
- 『こち亀』の両さんは、仕返しのために巨大な太巻きを作って、建物にぶつけました。短間間で用意できますか。〔ほか〕
- Volume
-
11 ISBN 9784840145183
Description
Table of Contents
- 『とある科学の超電磁砲』の御坂美琴のレールガンは実現できますか?
- 『ヌードファイター柚希』の「裸拳」という拳法は、脱げば脱ぐほど強くなります。そんなのアリですか?
- 『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』に、風で制服のボタンが弾け飛ぶシーンがあります。どれほどの風が吹けばボタンが飛びますか?
- 『ぬらりひょんの孫』のリクオは、昼は人間、夜は妖怪になりますが、大変では?
- 『戦国BASARA』の伊達政宗は片手に刀3本ずつを持って戦います。そんなことが可能か、柳田さんの「正宗」で調べてください。
- 『侵略!イカ娘』のイカ娘の触手は、髪の毛にしか見えないのにとても器用に動きます。どうなっているのでしょう?
- 『化物語』の戦場ヶ原さんは、衣服すら重く感じられるほどの軽い体重でした。実際に生活できますか?
- 『デュラララ!!』の平和島静雄は、怒ると道路標識を引っこ抜きます。人間にできるワザでしょうか。
- 『借りぐらしのアリエッティ』では、人間と小人が同じ音量で話していますが、生物学的にあり得ないのでは?〔ほか〕
- Volume
-
12 ISBN 9784840149013
Description
Table of Contents
- ウルトラマンは、なぜ最初からスペシウム光線を撃たないのか?
- 『名探偵コナン』のコナンくんは、事件に遭遇しすぎではないですか?
- 戦隊シリーズはなぜ毎回5人なのでしょうか?
- ウルトラマンがゼットンに勝つにはどうすればよかったのでしょうか?
- なぜ悪役は古くさい言葉で話すのですか?
- 2段ジャンプはどうすればできますか?
- 何でも貫ける矛と何でも防げる盾をぶつけると、どっちが勝ちますか?
- 仮面ライダーはどうやって自分で棺桶に入ったのでしょうか?
- 『テニスの王子様』に出てきた「五感を奪うテニス」とはどんな技ですか?
- 『ドラえもん』のどこでもドアで永久機関は作れますか?〔ほか〕
- Volume
-
13 ISBN 9784840151276
Description
Table of Contents
- 『黒子のバスケ』緑間真太郎のすごい3ポイントシュートを解析してください。
- 小さなモンスターボールに、ポケモンが入れるのはなぜですか?
- 『暗殺教室』殺せんせーはマッハ20で動き、暗殺の手を逃れます。マッハ20なら可能ですか?
- 『とびだせどうぶつの森』では、ジンベエザメを一本釣りにします。そんなことができますか?
- アニメ『戦国BASARA弐』で、豊臣秀吉はパンチ一発で海を干上がらせました。そんなのアリですか?
- 『トリコ』のスタージュンは、手のひらがマグマ級に熱いそうです。なぜでしょうか?
- 『テニスの王子様』の菊丸の1人ダブルスは、科学的に可能ですか?
- 『となりの関くん』の授業中の遊びは、なぜ先生に見つからないの?
- 『ハートキャッチプリキュア!』花咲つぼみの夢は「世界中の砂漠をお花畑に変える」だそうです。実現できますか?
- 『BLEACH』の斬魄力「侘助」は、斬れば斬るほど相手の刀が重くなります。どうなっているのですか?〔ほか〕
by "BOOK database"