子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き : 星はなぜ光り、宇宙はどうはじまったのか?

書誌事項

子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き : 星はなぜ光り、宇宙はどうはじまったのか?

三島勇, 保坂直紀著

(ブルーバックス, B-1301)

講談社, 2000.9

タイトル別名

子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き : 星はなぜ光り宇宙はどうはじまったのか

タイトル読み

コドモ ノ ギモン カラ ハジマル ウチュウ ノ ナゾトキ : ホシ ワ ナゼ ヒカリ ウチュウ ワ ドウ ハジマッタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 236

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p267-270

内容説明・目次

内容説明

夜空を見上げ、誰もが一度は思い浮かべる疑問から、一歩一歩、最先端の宇宙論へと近づいてみませんか?銀河、ブラックホール、超新星爆発、ダークマター、ビッグバン…。魅力いっぱい!…でも、ちょっと難しそう、と思っていた壮大な宇宙の話が、楽しくやさしくわかります。

目次

  • 第1章 星はなぜ輝いている?
  • 第2章 星の一生ってどんなもの?
  • 第3章 ブラックホールの謎
  • 第4章 太陽と太陽系の謎
  • 第5章 天の川と銀河の謎
  • 第6章 光の謎
  • 第7章 宇宙からの“贈り物”
  • 第8章 宇宙って何歳?
  • 第9章 宇宙はどのようにはじまった?
  • 第10章 宇宙はどうなっている?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48250882
  • ISBN
    • 4062573016
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271, viip
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ