書誌事項

ダダとシュルレアリスム

マシュー・ゲール著 ; 巖谷國士, 塚原史訳

(岩波世界の美術)

岩波書店, 2000.9

タイトル別名

Dada & surrealism

タイトル読み

ダダ ト シュルレアリスム

大学図書館所蔵 件 / 296

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(London: Phaidon, c1997)の翻訳

年表: p431-435

参考文献: p438-439

内容説明・目次

目次

  • 1 メルドル(クソッタレル)—アヴァンギャルドの展開とダダの起源
  • 2 ダダのバルコニー—チューリヒ・ダダ1915‐1920年
  • 3 対岸から—その他の中立都市のダダ1915‐1921年
  • 4 時代の精神—中央ヨーロッパのダダ1917‐1922年
  • 5 ダダはすべてをかきまぜる—パリのダダ1919‐1924年
  • 6 夢の大波—シュルレアリスムの開幕1924‐1929年
  • 7 欲望の適応—シュルレアリスムの内部亀裂1929‐1933年
  • 8 夜の呼び声—シュルレアリスムの国際活動1933‐1939年
  • 9 とほうもない死の競走場—亡命生活1939‐1946年
  • 10 裂け目—第2次世界大戦後のシュルレアリスム1946‐1966年

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ