Bibliographic Information

数学の歴史・数

山崎昇監訳

(みえる数学の世界 / 山崎昇監訳, 1)

大竹出版, 2000.9

Other Title

Энциклопедия для детей.Т.11 : Математика

数学の歴史数

Title Transcription

スウガク ノ レキシ スウ

Available at  / 152 libraries

Note

原著 (Аванта+, 1999) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

小学校の算数から中学・高校・大学までの数学題材を包含し、しかも、数学の歴史、数、図形、決定性と偶然性(解析と確率)、数学の基礎(集合と論理)、人間活動と数学(応用数学など)の6分野にまとめた、総数265項目の楽しいカラー絵図つきの数学読み物。第1巻は「数学の歴史・数」の分野42項目からなっています。

Table of Contents

  • 数学の歴史(古代オリエントの数学;古代ギリシアの数学;中世とルネサンス;新時代)
  • 数(算数の基礎;整数;実数;複素数;方程式と不等式;場合の数)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA48691684
  • ISBN
    • 4871860914
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    rus
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    10, 291p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top