水と生命の生態学 : 水に生きる生物たちの多様な姿を追う

書誌事項

水と生命の生態学 : 水に生きる生物たちの多様な姿を追う

日高敏隆編

(ブルーバックス, B-1308)

講談社, 2000.10

タイトル読み

ミズ ト セイメイ ノ セイタイガク : ミズ ニ イキル セイブツタチ ノ タヨウナ スガタ オ オウ

大学図書館所蔵 件 / 274

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生態学琵琶湖賞に集まってきた世界の研究者たちの成果をわかりやすく紹介。タンガニーカ湖の魚から南極のオキアミ、プランクトン、マングローブ、ミジンコの生態など、水と生命の饗宴をいきいきと描く。

目次

  • 第1章 水の生物多様性
  • 第2章 湖が語る歴史
  • 第3章 プランクトンの生態学
  • 第4章 アオコ、ユスリカ、ミジンコ
  • 第5章 水と物質の動きの生態学
  • 第6章 沿岸帯
  • 第7章 水の復活

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48850915
  • ISBN
    • 4062573083
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ