大地の躍動を見る : 新しい地震・火山像

書誌事項

大地の躍動を見る : 新しい地震・火山像

山下輝夫編著

(岩波ジュニア新書, 359)

岩波書店, 2000.10

タイトル読み

ダイチ ノ ヤクドウ オ ミル : アタラシイ ジシン・カザンゾウ

大学図書館所蔵 件 / 167

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

地震・噴火—ともすれば大きな災害につながるこれらの現象は、昔から人々に恐れられ、何とかその実態をつかもうとする努力が払われてきた。現代科学技術の進歩は、目に見えない地球の内部、あるいははるか上空からの探査に大きな力を発揮し、地動の謎はその正体を現わしつつある。それらの研究の最先端の成果をわが国の第一人者たちが語る。

目次

  • 第1章 地震はどのように起きているか
  • 第2章 歴史から見た地震
  • 第3章 地震の動きを考える
  • 第4章 地震と火山の活動を測る
  • 第5章 宇宙から地殻の動きを知る
  • 第6章 火山噴火のからくり—雲仙普賢岳噴火
  • 第7章 火山のもと—マグマのできかた
  • 第8章 地球の内部はこうして知る—「断層撮影」地震波トモグラフィー
  • 第9章 地球の鼓動が聞こえてきた

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA48853436
  • ISBN
    • 4005003591
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 201p
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ