心理療法と身体
Author(s)
Bibliographic Information
心理療法と身体
(講座心理療法 / 河合隼雄編集, 第4巻)
岩波書店, 2000.11
- Title Transcription
-
シンリ リョウホウ ト シンタイ
Available at / 339 libraries
-
Edogawa University Library and Information Center図
4146.8/Ka93/410741284,
1146.8/Ka93/410741650 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
対談・「脳」から離れて(多田富雄, 河合隼雄著): p[201]-223
Contents of Works
- 心理療法における身体性 / 河合隼雄著
- 癌患者の「意識」と「異界」 / 岸本寛史著
- 表現の砦としての身体 / 横山博著
- 心理療法とミメーシス / 高月玲子著
- こころとからだの関係性 / 角野善宏著
Description and Table of Contents
Description
人間が生きていくうえで、どうしても不可欠と考えられる哲学、宗教、教育などは、心理療法とどう関連するのか。心理療法の現場における最新・最大の話題、研究の最先端を提供する。こころと身体には、どのような関係があるのか。クライエントが身体症状として訴えてくるその象徴的意味とは一体何なのか。摂食障害、解離症状、自傷行為など…こころの問題からくる身体の病を抱える人にいかに治療的に関与すべきか、多くの実践から報告する。
Table of Contents
- 総論 心理療法における身体性
- 癌患者の「意識」と「異界」
- 表現の砦としての身体
- 心理療法とミメーシス
- こころとからだの関係性
- 対談 「脳」から離れて—多田富雄+河合隼雄
by "BOOK database"