書誌事項

心理療法とイニシエーション

河合隼雄 [ほか] 著

(講座心理療法 / 河合隼雄編集, 第1巻)

岩波書店, 2000.12

タイトル読み

シンリ リョウホウ ト イニシエーション

大学図書館所蔵 件 / 335

この図書・雑誌をさがす

注記

対談・イニシエーションの知恵(中沢新一,河合隼雄著): p[191]-217

収録内容

  • イニシエーションと現代 / 河合隼雄著
  • イニシエーションにおける没入と否定 / 河合俊雄著
  • 「内閉論」からみた「イニシエーション」 / 山中康裕著
  • 思春期のイニシエーション / 岩宮恵子著
  • 実体験としてのイニシエーション / 川戸圓著

内容説明・目次

内容説明

人間が生きていくうえで、どうしても不可欠と考えられる哲学、宗教、教育などは、心理療法とどう関連するのか。心理療法の現場における最新・最大の話題、研究の最先端を提供する。イニシエーションは、通常「通過儀礼」とか「加入儀礼」とかと説明される。それでは、現代の心理療法において、イニシエーションのイメージはどのような形で見られるのか。「不登校」「思春期」などの事例に即して報告する。

目次

  • 「総論」イニシエーションと現代
  • イニシエーションにおける没入と否定
  • 「内閉論」からみた「イニシエーション」
  • 思春期のイニシエーション
  • 実体験としてのイニシエーション
  • 「対談」イニシエーションの知恵

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49770797
  • ISBN
    • 400026561X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 217p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ