書誌事項

ジェントルマンであること : その変容とイギリス近代

山本正編

刀水書房, 2000.11

タイトル別名

ジェントルマンであること

タイトル読み

ジェントルマン デ アル コト : ソノ ヘンヨウ ト イギリス キンダイ

大学図書館所蔵 件 / 178

この図書・雑誌をさがす

注記

あとがき(山本正)

注・参考文献: p225-254

収録内容

  • いま、なぜ、「ジェントルマンであること」か / 山本正 [執筆]
  • 聖職者・ジェントルマン・プロフェッション / 指昭博 [執筆]
  • 外からきたジェントルマン : 近世における在英外国人の場合 / 中川順子 [執筆]
  • ジェントルマンになりきれなかったアイルランド人たち : アイルランドの「イングランド化」と一六四一年アルスタ蜂起の首謀者たち / 山本正 [執筆]
  • 「完全なる植民地ジェントルマン」をめざして : アメリカ南部メリーランド植民地におけるプランター・ジェントリと火曜倶楽部 / 和田光弘 [執筆]
  • 「聖者」の執心 : 振興ジェントルマン、ジョン・ハワード / 森本真美 [執筆]
  • クラバム派のソーシャル・リフォーム運動 : ジェントルマンのあたらしいパターナリズムのかたち / 並河葉子 [執筆]
  • ジェントルウーマン・ダウンアンダー / 藤川隆男 [執筆]
  • ウィリアム・モリスとジェンティリティ / 戸渡文子 [執筆]
  • 拡張講義運動と労働者教育 : 統治するもののための教養教育 / 松浦京子 [執筆]
  • 「帝国とジェントルマン」再考 / 川北稔 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 序章 いま、なぜ、「ジェントルマンであること」か
  • 1 聖職者・ジェントルマン・プロフェッション
  • 2 外からきたジェントルマン
  • 3 ジェントルマンになりきれなかったアイルランド人たち
  • 4 「完全なる植民地ジェントルマン」をめざして
  • 5 「聖者」の執心
  • 6 クラパム派のソーシャル・リフォーム運動
  • 7 ジェントルウーマン・ダウンアンダー
  • 8 ウィリアム・モリスとジェンティリティ
  • 9 拡張講義運動と労働者教育
  • 補論 「帝国とジェントルマン」再考

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ