イベント創造の時代 : 自治体と市民によるアートマネージメント

書誌事項

イベント創造の時代 : 自治体と市民によるアートマネージメント

野田邦弘著

(丸善ライブラリー, 336)

丸善, 2001.1

タイトル読み

イベント ソウゾウ ノ ジダイ : ジチタイ ト シミン ニ ヨル アート マネージメント

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p161-164

内容説明・目次

内容説明

地方分権の時代といわれる今日、自治体は市民に何ができるのか、市民は行政に何を望むのか。自治体と市民が一つになって、地方独自の文化を創り出し、発言してゆく、さまざまなイベントの成功と困難の記録を著者の体験をとおして描く。さらに、21世紀の文化行政のあり方について言及する。

目次

  • 第1章 文化事業と企画力
  • 第2章 映画の上映と映像アーカイブ
  • 第3章 演劇鑑賞会とジャズコンサート
  • 第4章 倉庫を活用したイベント
  • 第5章 フェスティバルの時代
  • 第6章 元気な横浜のイベント
  • 第7章 文化と行政
  • 第8章 地方分権時代の文化行政

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50033639
  • ISBN
    • 4621053361
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 164p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ