ゲーム理論入門
Author(s)
Bibliographic Information
ゲーム理論入門
(日経文庫, 829 ; F31 . 経済学入門シリーズ||ケイザイガク ニュウモン シリーズ)
日本経済新聞社, 2001.1
- Title Transcription
-
ゲーム リロン ニュウモン
Available at / 253 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
331.19:Mu935010101557
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献ガイド: p229-234
Description and Table of Contents
Description
他の人々がどのような行動をとるかを常に考慮に入れながら、自分がどのような意思決定をするべきかをゲーム理論は明らかにします。人の関係から、企業、国家の関係までゲーム理論の応用範囲は広い。経済学、経営学はもちろん、政治学、社会学、生物学を学ぶ人にも欠かせない知識です。本書では、ゲーム理論のおもしろさを伝えるため、具体的な数値に基づいて解説しました。理解を深めるため、練習問題と詳しい解説を掲載しました。
Table of Contents
- ゲーム理論を学ぼう
- 非協力ゲーム(行動決定が同時に行われる場合;行動決定が時間をおいて行われる場合)
- 情報不完備なゲーム
- 2人協力ゲーム:交渉ゲーム
- 多人数協力ゲーム:特性関数形ゲーム
- 進化と学習のゲーム理論
by "BOOK database"