報酬主義をこえて
著者
書誌事項
報酬主義をこえて
(叢書・ウニベルシタス, 704)
法政大学出版局, 2001.2
- タイトル別名
-
Punished by rewards : the trouble with gold stars, incentive plans, A's, praise, and other bribes
- タイトル読み
-
ホウシュウ シュギ オ コエテ
大学図書館所蔵 件 / 全223件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Houghton Mifflin, 1993) の全訳
参考文献: 巻末p29-61
内容説明・目次
内容説明
職場や学校、家庭にはびこる通俗行動主義の「常識」を覆し「人間」を育てる道を探るアルフィ・コーンの新著。経営者・管理者、先生方、そして父親・母親であるあなたのために。
目次
- 第1部 報酬反対論(スキナー箱に入れられて—行動主義の遺産;報酬を与えるのは正しいか;報酬は効果があるか;ニンジンの問題点—報酬が効果的でない四つの理由;興味を損なう—報酬が効果的でない第五の理由;賞賛の問題点)
- 第2部 報酬の現実(業績給—行動主義は職場でなぜ効果がないか;学習へのエサ—行動主義は学校でなぜ効果がないか;アメで釣って行儀よく—行動主義はなぜよい人間を作れないか)
- 第3部 報酬を超えて(うれしいな、月曜日だ—職場における動機づけのもと;勉強に熱中させる—学校におけるやる気のもと;アメをもらわなくても、よい子に)
「BOOKデータベース」 より