観念 : その生息場所, その生命, その習俗, その組織

Bibliographic Information

観念 : その生息場所, その生命, その習俗, その組織

エドガール・モラン [著] ; 大津真作訳

(叢書・ウニベルシタス, 706 . { 方法 / エドガール・モラン [著] ; 大津真作訳||ホウホウ } ; 4)

法政大学出版局, 2001.2

Other Title

La méthode, 4 : les idées : leur habitat, leur vie, leurs mœurs, leur organisation

Title Transcription

カンネン : ソノ セイソク バショ ソノ セイメイ ソノ シュウゾク ソノ ソシキ

Available at  / 167 libraries

Note

原著第4巻 (Paris : Éditions du Seuil, 1991) の翻訳

参考文献: 巻末p11-20

Description and Table of Contents

Description

20世紀の大量の惨劇を生み出してきた観念とは何か、思想・イデオロギーとは何か。その起源、その威力・振舞いを人間の生命存在の奥底から探り、精神的存在としての人間を本質に遡って明らかにすると同時に、新しい世紀に悲劇を繰り返さないための方法をも提言。

Table of Contents

  • 第1部 観念の生態学(文化→認識;文化決定論と文化ブイヨン;知識階級と二つの文化;認識社会学の複雑性;自己=横断=メタ社会学)
  • 第2部 諸観念の生命(精神界)(第三界;観念体系;精神圏における発生と変身)
  • 第3部 諸観念の組織(精神学)(言語について;合理性と論理学;下心(パラダイム学);総まとめ(思想と人間について))

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50563494
  • ISBN
    • 4588007068
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 415, 20p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top