シンポジウム : 共生への志 : 心のいやし、魂の鎮めの時代に向けて
著者
書誌事項
シンポジウム : 共生への志 : 心のいやし、魂の鎮めの時代に向けて
(岩波ブックレット, no.528)
岩波書店, 2001.2
- タイトル別名
-
シンポジウム共生への志 : 心のいやし、魂の鎮めの時代に向けて
共生への志 : シンポジウム
- タイトル読み
-
シンポジウム : キョウセイ エノ ココロザシ : ココロ ノ イヤシ タマシイ ノ シズメ ノ ジダイ ニ ムケテ
大学図書館所蔵 件 / 全174件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
講演: 大江健三郎, ロナルド・ドーア, プラティープ・ウンソンタム・秦
内容説明・目次
内容説明
同志社一二五年の歴史を振り返りながら、課せられている使命は何か、新たに掲げるべき理想はどのようなものなのか、新しい時代に私たちはどう生きたいのかを討論した。
目次
- 「共生の場」としての日本は可能か(ロナルド・ドーア)
- 構造的貧困と豊かなる精神(プラティープ・ウンソンタム・秦)
- 道徳的な態度とよく考える態度(大江健三郎)
- 討論・共に創る二一世紀の「志」
「BOOKデータベース」 より