著者
書誌事項
岩波ブックレット
岩波書店, 1982-
- タイトル別名
-
わかる、使える<はじめの1冊>岩波ブックレット
- タイトル読み
-
イワナミ ブックレット
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 高校入試に英語スピーキングテスト? : 東京都の先行事例を徹底検証
-
大津由紀雄, 南風原朝和編
岩波書店 2023.11 岩波ブックレット No.1085
所蔵館70館
-
2
- 海を渡った「ナパーム弾の少女」 : 戦争と難民の世紀を乗り越えて
-
藤えりか著
岩波書店 2023.9 岩波ブックレット No. 1084
所蔵館157館
-
3
- 関東大震災と流言 : 水島爾保布 発禁版体験記を読む
-
水島爾保布 [著], 前田恭二編著
岩波書店 2023.8 岩波ブックレット No. 1083
所蔵館163館
-
4
- 被害者家族と加害者家族 : 死刑をめぐる対話
-
原田正治, 松本麗華著
岩波書店 2023.8 岩波ブックレット No. 1082
所蔵館179館
-
5
- 「ひきこもり」の30年を振り返る
-
石川良子, 林恭子, 斎藤環著
岩波書店 2023.8 岩波ブックレット No. 1081
所蔵館192館
-
6
- 検証ナチスは「良いこと」もしたのか?
-
小野寺拓也, 田野大輔著
岩波書店 2023.7 岩波ブックレット no. 1080
所蔵館262館
-
7
- 史上最悪の介護保険改定?!
-
上野千鶴子, 樋口恵子編
岩波書店 2023.6 岩波ブックレット No. 1079
所蔵館190館
-
8
- 学校を改革する : 学びの共同体の構想と実践
-
佐藤学著
岩波書店 2023.5 新版 岩波ブックレット no. 1078
所蔵館195館
-
9
- 真夏の甲子園はいらない : 問題だらけの高校野球
-
玉木正之, 小林信也編
岩波書店 2023.4 岩波ブックレット No.1077
所蔵館184館
-
10
- 世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる
-
大門正克著
岩波書店 2023.3 岩波ブックレット No.1076
所蔵館194館
-
11
- 私たちと戦後責任 : 日本の歴史認識を問う
-
宇田川幸大著
岩波書店 2023.2 岩波ブックレット No.1075
所蔵館198館
-
12
- HSPブームの功罪を問う
-
飯村周平著
岩波書店 2023.1 岩波ブックレット No.1074
所蔵館221館
-
13
- 「情報自由法」で社会を変える! : 情報開示最強ツールの実践ガイド
-
ジョン・ミッチェル [著] ; 阿部小涼訳
岩波書店 2023.1 岩波ブックレット No.1073
所蔵館191館
-
14
- 培養肉とは何か?
-
竹内昌治, 日比野愛子著
岩波書店 2022.12 岩波ブックレット No. 1072
所蔵館212館
-
15
- 隣人のあなた : 「移民社会」日本でいま起きていること
-
安田菜津紀著
岩波書店 2022.11 岩波ブックレット No.1071
所蔵館217館
-
16
- うたに刻まれたハンセン病隔離の歴史 : 園歌はうたう
-
沢知恵著
岩波書店 2022.11 岩波ブックレット No.1070
所蔵館195館
-
17
- 佐渡鉱山と朝鮮人労働
-
竹内康人著
岩波書店 2022.10 岩波ブックレット No.1069
所蔵館195館
-
18
- ブルーカーボンとは何か : 温暖化を防ぐ「海の森」
-
枝廣淳子著
岩波書店 2022.9 岩波ブックレット No.1067
所蔵館248館
-
19
- 危機の中の学問の自由 : 世界の動向と日本の課題
-
羽田貴史 [ほか] 著
岩波書店 2022.9 岩波ブックレット No.1068
所蔵館232館
-
20
- 廃炉とは何か : もう一つの核廃絶に向けて
-
尾松亮著
岩波書店 2022.8 岩波ブックレット No.1066
所蔵館220館