書誌事項

グリムが案内するケルトの妖精たちの世界

トマス・C・クローカー編 ; グリム兄弟解説・注 ; 藤川芳朗訳

草思社, 2001.3

タイトル読み

グリム ガ アンナイ スル ケルト ノ ヨウセイ タチ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784794210449

内容説明

1825年にクローカーが著した『南アイルランドの妖精物語と伝説』(本書の原書)は、ほどなくグリム兄弟によってドイツ語に翻訳され刊行された。グリム兄弟が着目したように、本書はグリム童話とも通ずる破天荒な面白さをもった伝承民話集だ。もっとも古い形のケルト妖精物語をグリムの解説つきで読む。

目次

  • グッド・ピープル(シフロ)(白い子牛;妖精の怒り;ジギタリスと呼ばれた男;神父の夕食;幼いバグパイプ吹き;卵の殻を煎じる;取り替えられた子ども;女友だち;ガラスの瓶;トム・バークの告白;妖精論争)
  • クルーラホーン(呪われた酒蔵(ワインセラー);百聞は一見に如かず)
巻冊次

下 ISBN 9784794210456

内容説明

グッド・ピープル(シフロ)、クルーラホーン、バンシー、プーカ…不思議で奇妙な妖精たちが大活躍する本書は、クローカーという奇特な採話家の手によって残され、今その世界を十分に味わうことができる。W・B・イェイツの時代よりはるかに古い時代の素朴で懐かしい物語を美しいイラストつきで読む。

目次

  • クルーラホーン(主人と家来;野菊の原;小さな靴)
  • バンシー(バンワース家のバンシー;マッカーシー家のバンシー)
  • プーカ(妖精の馬;ダニエル・オー=ロークの冒険;背中の曲がったおばあさん;呪われた城)
  • 不老不死の国(ヒエルナ・ナ・オーグ)(清き泉;コリブ湖;雌牛と7匹の子牛;魔の湖;オー=ドノヒュー伝説)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ