書誌事項

セクシュアリティの心理学

小倉千加子著

(有斐閣選書)

有斐閣, 2001.5

タイトル別名

The psychology of sexuality

セクシャリティの心理学

タイトル読み

セクシュアリティ ノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 348

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書ではジェンダーとセクシュアリティの混乱を整理した上で、現在のセクシュアリティ研究の最先端まで読者を導いていく。

目次

  • 第1章 摂食障害と女性のジェンダー化
  • 第2章 ジェンダー概念の登場—J.マネーの功績と限界
  • 第3章 ダーウィン革命と性科学の誕生
  • 第4章 性差に関する科学的言説の歴史
  • 第5章 近代結婚制度と女性の病
  • 第6章 女性のセクシュアリティと母娘関係
  • 第7章 ジェンダー、セックス、そしてノーマルという概念
  • 第8章 クイア理論とセクシュアリティ
  • 第9章 ジェンダー/セクシュアリティの本質主義/構築主義を超えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51759163
  • ISBN
    • 4641280525
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 215p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ