アジア通貨危機と金融危機から学ぶ : 為替レート・国際収支・構造改革・国際資本移動・IMF・企業と銀行の再建方法
Author(s)
Bibliographic Information
アジア通貨危機と金融危機から学ぶ : 為替レート・国際収支・構造改革・国際資本移動・IMF・企業と銀行の再建方法
(アジアを見る眼, 99)
日本貿易振興会アジア経済研究所, 2001.3
- Other Title
-
アジア通貨危機と金融危機から学ぶ
アジア通貨危機と金融危機から学ぶ : 為替レート国際収支構造改革国際資本移動IMF企業と銀行の再建方法
- Title Transcription
-
アジア ツウカ キキ ト キンユウ キキ カラ マナブ : カワセ レート コクサイ シュウシ コウゾウ カイカク コクサイ シホン イドウ IMF キギョウ ト ギンコウ ノ サイケン ホウホウ
Available at / 168 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.20-20087200500213
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
338.22:Ku425010113982
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AA||332.46||Aj513879945
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書では、前半部分でアジア通貨危機について、後半部分で金融危機とその後始末についての話題を取り上げる。
Table of Contents
- 為替レートと国際収支—アジア通貨危機のメカニズム
- アジア諸国の経済構造が通貨危機の原因か?
- 国際金融市場の問題
- IMFの対応は適切だったか?
- 金融危機と企業(倒産処理;バランスシート調整)
- 金融危機と銀行
by "BOOK database"