対話能力を育む話すこと・聞くことの学習 : 理論と実践

書誌事項

対話能力を育む話すこと・聞くことの学習 : 理論と実践

村松賢一著

(21世紀型授業づくり, 17)

明治図書出版, 2001.3

タイトル読み

タイワ ノウリョク オ ハグクム ハナス コト キク コト ノ ガクシュウ : リロン ト ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p197-202

内容説明・目次

目次

  • 1 「話すこと・聞くこと」学習の目標は何か
  • 2 対話能力とはどのようなものか
  • 3 対話能力をどう育てるか
  • 4 小学校低学年—ことばをつむぎ合う楽しさ(親和的対話能力)
  • 5 小学校中学年—わかち合う喜び(受容的対話能力)
  • 6 小学校高学年—見方を広げ深める面白さ(対論的対話能力)
  • 7 中学校・前半—話し合いを運営する妙味(メタ対話能力)
  • 8 中学校・後半—高められた合意を形成する達成感(協働的対話能力)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51906133
  • ISBN
    • 4183466180
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ