西洋美術の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
西洋美術の歴史
創元社, 2001.5
- Other Title
-
History of art for young people
- Title Transcription
-
セイヨウ ビジュツ ノ レキシ
Available at / 254 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
702.3||J23110038246
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著第4版の翻訳
参考文献: p [508] -513
Description and Table of Contents
Description
美術史の世界的権威ジャンソン博士父子による最も標準的な西洋美術の通史。
Table of Contents
- 第1部 古代世界(呪術と儀式:先史美術と民族美術;死者のための芸術:エジプト;古代近東の技術;エーゲ美術;ギリシア美術;エトルスク美術;ローマ美術;初期キリスト教美術とビイザンティン美術)
- 第2部 中世(中世初期の美術;ロマネスク美術;ゴシック美術)
- 第3部 ルネサンス、マニエリスム、バロック(「後期ゴシック」の絵画、彫刻、版画;イタリアの初期ルネサンス;イタリアの盛期ルネサンス;マニエリスムとその他の傾向;北方ルネサンス;イタリアとスペインにおけるバロック;フランドルとオランダのバロック;フランスのバロック:ヴェルサイユ野路ダイ;ロココ)
- 第4部 近代世界(新古典主義;ロマン主義;リアリズムと印象主義;ポスト印象主義;20世紀の絵画;20世紀の彫刻;20世紀の建築;20世紀の写真)
by "BOOK database"