現代からみた東アジア近現代史

書誌事項

現代からみた東アジア近現代史

中村哲編

(講座東アジア近現代史 / 東アジア地域研究会編, 1)

青木書店, 2001.5

タイトル別名

Modern perspectives of East Asian history

タイトル読み

ゲンダイ カラ ミタ ヒガシアジア キンゲンダイシ

大学図書館所蔵 件 / 251

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

執筆: 谷浦孝雄ほか

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

変革の過程にある政治・経済をとらえ東アジア全体史の構想と視角を提示する。

目次

  • 序章 新しい東アジア史像をめざして
  • 第1章 東アジア資本主義形成史論
  • 第2章 東アジア工業化論
  • 第3章 冷戦体制下における東アジア政治構造
  • 第4章 比較国家論—開発主義国家を中心に
  • 第5章 社会経済システム類型論
  • 第6章 東アジアの経済発展と「財閥」
  • 第7章 東アジア経済発展論の展開
  • 第8章 世界資本主義論の課題—周辺部からの視角

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52044818
  • ISBN
    • 4250201171
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 273p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ