Bibliographic Information

ムギとヒツジの考古学

藤井純夫著

(世界の考古学 / 藤本強, 菊池徹夫監修, 16)

同成社, 2001.9

Title Transcription

ムギ ト ヒツジ ノ コウコガク

Available at  / 192 libraries

Note

参考文献一覧: p315-331

西アジア編年表: p332-333

Description and Table of Contents

Description

いったい、いつ、どこで、どのような集団が、どのようにして、そしてなぜ、ムギを栽培化し、ヒツジを家畜化するようになったのだろうか。考古学的な資料を基に、この壮大な変革の過程を追尾する。

Table of Contents

  • 第1章 ムギとヒツジの自然環境
  • 第2章 さまざまな前適応—終末期旧石器文化
  • 第3章 狩猟採集民の農耕—先土器新石器文化A
  • 第4章 農耕牧畜民の農耕—先土器新石器文化B
  • 第5章 家畜化の進行—先土器新石器文化B中・後期
  • 第6章 農耕と牧畜の西アジア—先土器新石器文化B中・後期〜土器新石器文化初頭
  • 第7章 遊牧の西アジア—先土器新石器文化B後期〜土器新石器文化前半
  • 第8章 ムギとヒツジのその後

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top