Bibliographic Information

フランスワイン文化史全書 : ぶどう畑とワインの歴史

ロジェ・ディオン著 ; 福田育弘, 三宅京子, 小倉博行訳

国書刊行会, 2001.9

Other Title

Histoire de la vigne et du vin en France des origines au XIXe siècle

Title Transcription

フランス ワイン ブンカシ ゼンショ : ブドウバタケ ト ワイン ノ レキシ

Available at  / 194 libraries

Note

原著(1959)の全訳

参考文献一覧: 巻末p[33]-83

付 (1枚) : フランスの現在のワイン産地関連地名一覧

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 起源(ワイン用のぶどうの木は、フランス土着の植物なのか、それとも外来の適応植物なのか;ぶどう栽培を広めたギリシア人;アウグストゥスの時代までのガリアにおけるぶどう畑 ほか)
  • 第2部 中世における商業用の偉大なぶどう畑(ロワール川からライン川にかけての地域;イヨンヌ川、ロワール川、アリエ川の地方;オート・ブルゴーニュ地方とフランシュ・コンテ地方 ほか)
  • 第3部 近代社会の需要に対するワイン生産の適応(最北のぶどう畑の放棄;17、8世紀、オランダとの交易がフランスのワイン生産の性格に与えた影響;14世紀から18世紀までの大都市周辺における民衆的ぶどう栽培の誕生と発展 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA5374028X
  • ISBN
    • 4336042578
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    630, 83p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top