歴史人口学で見た日本
著者
書誌事項
歴史人口学で見た日本
(文春新書, 200)
文藝春秋, 2001.10
- タイトル読み
-
レキシ ジンコウガク デ ミタ ニホン
大学図書館所蔵 件 / 全214件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
歴史人口学史料・研究年表: p200-202
参考文献: p203-204
内容説明・目次
内容説明
コンピューターを駆使してこれまで打ち捨てられてきた「宗門改帳」などの人口史料を分析し、人口の観点から歴史を見直そうとするのが歴史人口学。その第一人者である著者の精緻な研究から、近世庶民の家族の姿・暮しぶりがくっきり浮かび上がってきた。例えば、江戸時代の美濃のある村では結婚数年での離婚が多く、出稼ぎから戻らない人も結構いた、十七世紀の諏訪では核家族が増えて人口爆発が起こった、などなど。知られざる刮目の近世像である。
目次
- 第1章 歴史人口学との出会い
- 第2章 「宗門改帳」という宝庫
- 第3章 遠眼鏡で見た近世—マクロ史料からのアプローチ
- 第4章 虫眼鏡で見た近世—ミクロ史料からのアプローチ
- 第5章 明治以降の「人口」を読む
- 第6章 歴史人口学の「今」と「これから」
「BOOKデータベース」 より