多文化社会の選択 : 「シティズンシップ」の視点から

著者

    • NIRA・シティズンシップ研究会 NIRA シティズンシップ ケンキュウカイ

書誌事項

多文化社会の選択 : 「シティズンシップ」の視点から

NIRA・シティズンシップ研究会編著

(NIRAチャレンジ・ブックス)

日本経済評論社, 2001.10

タイトル別名

多文化社会の選択 : 「シティズンシップの視点から」

多文化社会の選択 : シティズンシップの視点から

タイトル読み

タブンカ シャカイ ノ センタク : シティズンシップ ノ シテン カラ

大学図書館所蔵 件 / 222

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

グローバルな人の移動が加速する現在、国家/社会のメンバーシップのあり方が問い直されている。海外事例とともに、外国籍住民をめぐる日本の課題を探る。

目次

  • 第1部 グローバル時代のシティズンシップ(三つの「シティズンシップ」—「三つのゲート」論による整理;憲法と市民権 ほか)
  • 第2部 日本の現状—「市民権」と政策課題(外国籍市民と社会保障・福祉制度;身分としての外国人労働者—職場における位置と権利 ほか)
  • 第3部 海外事例からの考察—移民・国民・シティズンシップ(ドイツの外国人参政権と国籍取得;フランスにおけるシティズンシップの変容—国家から地域へ ほか)
  • 終章 国際比較のなかの日本—多文化社会における統合のバロメーター(はじめに—法的統合のバロメーター;居住権における永住許可基準 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5395092X
  • ISBN
    • 4818813796
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxi, 305p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ