脳死・臓器移植、何が問題か : 「死ぬ権利と生命の価値」論を軸に
Author(s)
Bibliographic Information
脳死・臓器移植、何が問題か : 「死ぬ権利と生命の価値」論を軸に
現代書館, 2001.11
- Other Title
-
脳死・臓器移植、何が問題か : 死ぬ権利と生命の価値論を軸に
- Title Transcription
-
ノウシ ゾウキ イショク ナニ ガ モンダイ カ : シヌ ケンリ ト セイメイ ノ カチ ロン オ ジク ニ
Available at / 158 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「死の自己決定権」に隠された問題点とは。立花隆らの脳死論では見えてこなかった脳死・臓器移植の問題点を明らかにする。
Table of Contents
- 第1部 脳死臨調批判と「脳死・臓器移植」問題の現在(立花隆の『脳死臨調批判』を読む;脳死臨調議事概要を読む;「法制下初の脳死・臓器移植」報道を検証する ほか)
- 第2部 アメリカで「死ぬ権利とQOL」を考える(「障害者の社会参加」と「死ぬ権利」のはざまで;アメリカの「脳死・臓器移植」問題—九〇年代初頭、秋葉聡と考える;アメリカにおける「死ぬ権利とQOL」の現在—九〇年代末、秋葉聡と考える)
- 第3部 「死の自己決定権」と「尊厳死」を考える(臓器移植法「見直し」提言を検証する—「臓器移植の法的事項に関する研究」を読みつつ;ドナーカードの論理を考える—立花論文と森岡論文を読みながら;「死ぬ義務」の提唱を検証する—ハードウィッグ論文を読みつつ ほか)
by "BOOK database"