新しい学びをひらく総合学習
Author(s)
Bibliographic Information
新しい学びをひらく総合学習
(MINERVA教職講座, 11)
ミネルヴァ書房, 2001.12
- Title Transcription
-
アタラシイ マナビ オ ヒラク ソウゴウ ガクシュウ
Available at / 266 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献, 推薦図書: 各章末
Contents of Works
- 総合学習がめざす学力 / 片上宗二
- わが国における総合学習の史的展開 / 清水毅四郎
- 欧米の総合学習 / 矢野裕俊
- 総合学習と教科学習 / 今谷順重
- 総合学習と学校改革 / 北神正行
- 総合学習のための授業システム改造 / 木原俊行
- 時間の弾力的運用 / 木原俊行
- 教授組織の柔軟な編成 / 生田孝至
- 多様なメディアの活用 / 堀田龍也
- 総合的な学習における評価の観点と方法 / 田中博之
- 総合学習のタイプ / 村川雅弘
- 小学校の総合学習 / 赤井利行, 三宅貴久子, 中川斉史, 小林毅夫, 梅澤崇
- 中学校の総合学習 / 塩田寛幸, 北澤嘉孝
Description and Table of Contents
Description
2002年より実施される「総合的な学習の時間」。情報が先行し、多くの授業・事例紹介がなされている。本書では先進校の事例を移植するだけでおわらない「総合学習」のめざすものを見据えた独自の授業づくり・学校づくりのプロセスを解説する。
Table of Contents
- 第1部 総合学習の意義(総合学習がめざす学力;わが国における総合学習の史的展開;欧米の総合学習 ほか)
- 第2部 総合学習の授業づくり(総合学習のための授業システム改造;時間の弾力的運用;教授組織の柔軟な編成 ほか)
- 第3部 総合学習実践の多様性と新動向(総合学習のタイプ;小学校の総合学習;中学校の総合学習)
by "BOOK database"