文化遺産の社会学 : ルーヴル美術館から原爆ドームまで
著者
書誌事項
文化遺産の社会学 : ルーヴル美術館から原爆ドームまで
新曜社, 2002.2
- タイトル別名
-
La sociologie des patrimoines : du Louvre au Dôme de Hiroshima
- タイトル読み
-
ブンカ イサン ノ シャカイガク : ルーヴル ビジュツカン カラ ゲンバク ドーム マデ
大学図書館所蔵 件 / 全222件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: 節末
フランス文化政策史: p284-285
文化遺産の社会学のための文献一覧: p287-308
その他の著者: アンリ・ピエール・ジュディ, 脇田健一, 山泰幸
内容説明・目次
内容説明
文化遺産の保存は善か?戦争遺産は戦争を抑止できるのか?産業遺産は地域を甦らせることができるのか?ユネスコ世界遺産から廃鉱、戦跡まで、あらゆるものが保存され、観光名所と化す現代。増殖する文化遺産・博物館・美術館を縦横に論じ、“保存する時代”の視線と欲望の危うさを問う。
目次
- 第1章 文化遺産への社会学的アプローチ
- 第2章 モノと記憶の保存
- 第3章 戦争と死者の記憶
- 第4章 真正か複製か
- 第5章 地域の集合的記憶—フランス
- 第6章 地域の集合的記憶—日本
- 第7章 かたちのないものの遺産化
- 終章 保存する時代の未来
「BOOKデータベース」 より