書誌事項

実践精神医学講義

秋元波留夫著

日本文化科学社, 2002.2

タイトル別名

精神医学講義 : 実践

タイトル読み

ジッセン セイシン イガク コウギ

大学図書館所蔵 件 / 197

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、著者の20世紀精神医学の歩みの総決算ともいうべきもので、今日および明日の精神医学と精神医療にとって重要であるにも関わらず、何人も触れることのなかったテーマを取り上げた、在来の精神医学教科書とはだいぶ趣きを異にする教科書らしくない実践的教科書である。

目次

  • 第1部 日本精神医学の道標(呉秀三;石田昇 ほか)
  • 第2部 精神障害の臨床総論(精神障害の定義;精神障害に関連する専門領域 ほか)
  • 第3部 精神障害の臨床(分裂病;躁うつ病 ほか)
  • 第4部 精神障害者のリハビリテーションと福祉(医学的リハビリテーション;共同作業所作り運動の現状と課題 ほか)
  • 第5部 精神障害者と社会(15年戦争と精神障害者;治安維持法と拘禁精神病 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56101709
  • ISBN
    • 4821073153
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xx, 1044p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ