書誌事項

アダム・ミュラー研究

原田哲史著

(Minerva人文・社会科学叢書, 57)

ミネルヴァ書房, 2002.2

タイトル別名

Studien zu Adam Müller

アダムミュラー研究

タイトル読み

アダム・ミュラー ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは欧文目次による

内容説明・目次

内容説明

本書は、経済学における「ロマン派」の代表的思想家であるアダム・ミュラーに関して、国家・経済に関する主要な諸著作を分析していくなかで、ミュラーの社会思想の全体を、その内的発展に留意して明らかにする試みである。

目次

  • アダム・ミュラーの生涯と著作
  • 若きミュラーのフィヒテ批判とスミス賛美
  • ロマン主義の生成とミュラーの『対立論』
  • 『国家学綱要』における自由「抗争」と「均衡」
  • フリードリヒ二世への批判
  • 「農業書簡」におけるミュラーの見地
  • 価値論と球体的経済構想
  • 貨幣・信用論と貯蓄銀行の設立
  • 国家・経済の「神学的」把握
  • 階級対立の認識とキリスト教的所有論
  • 社会経済思想史におけるミュラーの位置
  • ミュラーとヘーゲル—職業団体と統治権に着目して
  • 戦後ドイツ語圏におけるアダム・ミュラー経済思想の研究

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56181548
  • ISBN
    • 462303528X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xxi, 354, 15p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ