多文化国家の先住民 : オーストラリア・アボリジニの現在
Author(s)
Bibliographic Information
多文化国家の先住民 : オーストラリア・アボリジニの現在
(Sekaishiso seminar)
世界思想社, 2002.4
- Title Transcription
-
タブンカ コッカ ノ センジュウミン : オーストラリア アボリジニ ノ ゲンザイ
Available at / 232 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
OAAT||323.1||T117057878
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
5万年の暮らし、200年の変化、未来への視点。18世紀末の白人の入植以降、アボリジニの人々はオーストラリアをいかに生きてきたのか。彼らの歴史と経験をふまえ、21世紀の多様性と可能性をさぐる。
Table of Contents
- 1 現代アボリジニ社会の多様性(アーネムランド、アボリジニ社会の現在と女性;「トレス海峡条約」と先住の人々;地方のアボリジニ—隔離と同化のあいまいな狭間で ほか)
- 2 アボリジニの経験(白人入植者とアボリジニ;国民国家のアボリジニ;アボリジニの町、マニングリダの歴史)
- 3 21世紀のアボリジニ社会(アボリジニと自然環境—ブッシュファイアの技術とこころ;自然食の可能性—アボリジニのブッシュフード;アボリジニ芸術の現在・過去・未来—オーエンペリ物語 ほか)
by "BOOK database"