書誌事項

嬉遊笑覧

喜多村筠庭著 ; 長谷川強 [ほか] 校訂

(岩波文庫, 黄(30)-275-1, 2, 3, 4, 5)

岩波書店, 2002.4-2009.3

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

タイトル別名

嬉遊笑覽

タイトル読み

キユウ ショウラン

大学図書館所蔵 件 / 296

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の校訂者: 江本裕, 渡辺守邦, 岡雅彦, 花田富二夫, 石川了

底本: 静嘉堂文庫蔵『嬉遊笑覧』著者自筆本. ただし巻之一のみ財団法人東洋文庫の蔵本による

1: 序-巻之二上. 2: 巻之二下-巻之四. 3: 巻之五-巻之七. 4: 巻之八-巻之十. 5: 巻之十一-巻之十二

標題紙のシリーズ番号表示: 30-275-1, 2, 3, 4, 5

背のシリーズ番号表示: 黄275-1, 2, 3, 4, 5

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784003027516

内容説明

江戸後期の随筆作者喜多村〓庭が著した風俗の百科事典。当時の風俗を知るまたとない資料。(一)には巻之一「居処」(建物・庭・置物など)「容儀」(髪形・化粧・頭飾りなど)と巻之二上「服飾」(衣服・頭巾・足袋・はきもの・笠など)を収める。
巻冊次

2 ISBN 9784003027523

内容説明

考証随筆家・喜多村〓庭(安政三年没)による江戸時代の百科事典。(二)には巻之二下「服飾」(刀・印篭など)「器用」(輿・長持・陶器など)、巻之三「書画」(筆・浮世絵など)「詩歌」(連句・狂歌など)、巻之四「武事」(兵法・相撲など)「雑伎」(碁・蹴鞠など)を収める。
巻冊次

3 ISBN 9784003027530

内容説明

考証随筆家・喜多村〓庭による江戸時代の百科事典。(三)には巻之五「宴会」(設楽撃・無礼講他)「歌舞」(猿楽・歌舞妓・素人狂言他)、巻之六「楽曲」(琴・三線・説経・浄瑠璃他)「児戯」(竹馬・目白押・羽子板他)、巻之七「行遊」(花見・氷他)「祭会」(風流・縁日他)を収録。
巻冊次

5 ISBN 9784003027554

内容説明

考証随筆家・喜多村〓(いん)庭(安政三年没)の江戸百科事典。(五)は巻之十一「商賈」(問屋・物の売声など)「乞丐」(聖・作り山伏など)、巻之十二上「禽虫」(猫も杓子も・蚯蚓・川釣など)、同下「草木」(桃栗三年・活花など)、及び「付録」を収める。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56430609
  • ISBN
    • 4003027515
    • 4003027523
    • 4003027531
    • 400302754X
    • 9784003027554
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ