イスラム世界論 : トリックスターとしての神

書誌事項

イスラム世界論 : トリックスターとしての神

加藤博著

(東洋叢書, 10)

東京大学出版会, 2002.4

タイトル別名

The Islamic world : the God as trickster

イスラム世界論 : トリックスターとしての神

タイトル読み

イスラム セカイロン : トリックスター トシテノ カミ

大学図書館所蔵 件 / 241

この図書・雑誌をさがす

注記

解題: 巻末pi-x

文献: 巻末pxvi-xxiii

欧文タイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

ヨーロッパ中心史観を超えて—変幻自在なイスラム世界、複合社会の内側から言説の罠を見破る。

目次

  • イスラム世界の理解をめざして
  • 第1部 イスラムとポストモダン(トリックスターとしてのアッラー;イスラム復興とオリエンタリズム)
  • 第2部 イスラム世界における法と経済(所有システムにみるイスラム世界の法と経済;「市場社会」としてのイスラム世界)
  • 第3部 「複合社会」としてのイスラム世界(アレクサンドリアの憂愁;「世界の母」カイロ)
  • イスラム世界論の功罪

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56526912
  • ISBN
    • 4130130404
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 227, xxiiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ